nyako

パスワード:家のnyakoのレビュー・感想・評価

パスワード:家(2018年製作の映画)
3.5
スマホを切って下さい。冗談ではありません。
(それは監視されてるかも…)

大学で情報処理関連を学んだ旧友たち。
卒業後、それぞれの道に進んでいたが、仲間のうちの一人ラファが旧友たちをホームパーティの招集をかけた。

それぞれの伴侶も合わせ9人の男女が集い、話題はパスワードの脆弱さに。
五つの質問でみんなのパスワードを当ててみせる、なんてここら辺の話も結構面白く…パスワードって開けられないためのワードではあるけど、難し過ぎて自分が忘れちゃったら困るから、付け方にやっぱり自分なりのルールが反映されたりするよね〜。
そのルールがまた考えることが一緒だったり…。

この家のホストであるラファがまたちょっといけすかない奴で…ハッキングの手口を自慢げに語るあたりに辟易するんだけど、そこからとんでもないファイルにアクセスしてしまったという話へ。

ラファがアクセスしたのはWikiLeaksの秘密のファイル。そのパスワードを突破し、あるアプリのインストールに成功。
そのアプリは想像を超えたシロモノで、スマホで写した映像に30秒後の世界が写るのだ。
その存在にそれぞれの反応で興奮する一同。
だがそれはあまりにも危険すぎるアプリだった。

パラドックス理論、アキレスと亀、陰謀、Man in the middle…なんてキーワードやITに関する用語は難しいけど、その関連に詳しくなくても大筋で捉えて観たら面白いと思う。
舞台はほぼこの邸宅内で繰り広げられるワンシチュエーションスリラーで、余りお金はかかってなさそう。

ラストは私の理解力不足で???…となってしまい、結局考察ブログのお世話になってしまったけど💦
アマプラオンリーでひっそりと配信…いつか観れなくなってしまうにはもったいない映画だな〜と思う。
nyako

nyako