nyako

DAGONのnyakoのレビュー・感想・評価

DAGON(2001年製作の映画)
4.0
いあ!いあ!くとぅるふ!ふたぐん!
呪文の字幕がひらがななのがとってもいい。
スチュアート・ゴードンが何度も取り上げてるラヴクラフト、クトゥルフ。

仲間とボートで海洋旅行中の青年。
海難事故で助けを求めた島は異形の者たちが住む島だった。
かつてこの島に呼び込まれた神ダゴンは生贄を求めており、青年たちは捕えられてしまう。

CG描写っていかにもわかる場面は残念。でも雨が降り続ける島を島人が彷徨うぞっとする雰囲気がとっても良い。

村人は人面皮を付けてるから、ちょっと顔の造形がわかりづらい。
でも、手はちゃんとタコ触手になってるし、水かきになってるしと可愛らしい。

恋人からのお願いされる約束…悲しき場面、青年の口癖…どっちだ?可能性は二つ、のとこもいい場面。

前半大人しめ?って思ってたら、後半からちゃんとスチュアート・ゴードンって感じになってきた。
顔の皮の活け作りシーンはうわぁぁとなる。
洞窟の奥の儀式もギラギラしてて良い。

邦版ドラマのインスマスを覆う影も面白かった。
それと物語が違うようでいて、これもちゃんとルーツを追う話となっていく。
ちょっと思ったのが、クトゥルフの話のようでいて、島の姫(?)ウシアが思いを寄せる話は人魚姫っぽいなあと。
nyako

nyako