yksijoki

ノマドランドのyksijokiのレビュー・感想・評価

ノマドランド(2020年製作の映画)
4.2
このご時世で旅行にいけないからこそ沁みる素晴らしいネイチャー映画だった。とにかく自然を捉えたカットが素晴らしい。

アカデミー賞候補!って期待値上げて見に行くとびっくりして寝ちゃうかも。そのぐらいゆったりとしてる。映画的な王道のワクワクハラハラとかストーリー展開の面白さみたいなのを期待するとだいぶ肩透かしを食らうかも。

息を呑むような美しさや、本当に目の前に広がっているような気がするシーンの数々。息を吸うと澄んだ空気が鼻を突くような気すらしてほんと素晴らしかった。ゆったりとした風景を大きなスクリーンで楽しめる。長回しでも全然退屈させない。これがノマドの人たちを魅了する理由なのかもしれないと思ったり。

ロードムービーはやっぱり道中を描くシーンが最高。自然×ファーンの運転という組み合わせの映像が本当に良すぎた。あとはマクドーマンドの画力の強さ。

あとはやはり死生観を考えさせられる。搾取されるもの、搾取するもの。経済を動かす潤滑油になるつもりがいつの間にか歯車になっている。込めようと思えば込められるメッセージ性をあえて込めすぎないことでそれぞれの立場で映画を感じられる。 

ケン・ローチが描く現実の辛さのほうが私個人的にはしっくりくるのでその点でいうと登場人物たちのノマドライフにはちょっと共感はできなかったかなぁ。まだその詩吟を手に入れられる人生の円熟味を持ってないというか…。

ストーリーがついたナショジオを映画館で見れるとは思ってなかったので大満足でした。
あとはマクドーマンドは画が持ちまくる。セリフいらないし表情もそんなに変わらずにタバコふかしてるだけで2時間見れると思う。

セリフのメリハリも良かった。
明日、明日、明日。昨日が照らすのは死だから的なセリフはぐっと来たなぁ…。
yksijoki

yksijoki