ワイルドグラスを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
中国映画
ワイルドグラスの映画情報・感想・評価・動画配信
ワイルドグラスを配信している動画配信サービス
『ワイルドグラス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ワイルドグラスが配信されているサービス一覧
ワイルドグラスが配信されていないサービス一覧
ワイルドグラスの評価・感想・レビュー
ワイルドグラスが配信されているサービス一覧
『ワイルドグラス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ワイルドグラスが配信されていないサービス一覧
『ワイルドグラス』に投稿された感想・評価
レクの感想・評価
2020/10/24 07:59
3.5
悲劇と喜劇に振り回される運命、人生と人生の交錯。
接点のなかった男女三人の出会いが三者三様の人生に愛や夢を抱かせる。
"やわらかく君をつつむ あの風になる"
物語の美しさと切なさを際立たせる小田和正『ラブ・ストーリーは突然に』のエモさ。
#京都国際映画祭
コメントする
0
gmの感想・評価
2020/10/18 18:26
2.0
京都国際映画祭のオンライン上映にて。
お陰で東京・中国映画週間を1本減らすことが出来た。
有難い。
『芳華』の鐘楚曦(チョン・チューシー)が出ているというので観てみたかった。
チョン・チューシーはダンサーの役で、何しろ美しい。
あんなに細いのに力強くカッコイイったら。
ただし、それだけの映画だった。
エンドロールが流れてきて、なるほどこの映画で一番言いたかったことはそれか。と、思っていたところに最後は監督。
うーむ。
監督の初長編ドラマだったようなのですが、ただでさえ全く上がらなかった気持ちが一気に急降下。
申し訳ないけど、監督ちょっと酔いすぎなのでは?(汗)
コメントする
0
hirollの感想・評価
2020/11/01 12:23
3.8
「ワイルド・グラス」中国映画週間にて鑑賞。結構面白かったです。
群像劇っぽい感じで、3人の視点で描かれるそれぞれの物語が少しずつ関連してくるという構成。
ポスターを見ると青春恋愛ものかなと思ったけど、重くて苦しい人生の話だった。
一人目の女の子の話が一番グッときた。ダンサーの子もとても良かったけど、一番知名度のある黄景瑜?のエピソードは共感はしづらかったかな。もっと兄貴との関係性を見たかった。
3人が直面したそれぞれの悲劇をどう乗り越えていくのか。
都会での生活を夢見て故郷を離れるけど、現実はうまくはいかない事が多い。夢を叶えることは大変でも諦めたら終わりだから前を向けというメッセージ。ただ、エンドロールのインタビューは露骨だったような。
中国映画?って舐めてはいけない。日本でももっと売り出してメジャーな映画になっても良いのになと思いました。
コメントする
0