松井の天井直撃ホームラン

空に住むの松井の天井直撃ホームランのレビュー・感想・評価

空に住む(2020年製作の映画)
-

☆☆☆

原作読了済み。


脚本には池田千尋。
『東南角部屋二階の女』で初めてその存在を知ったのですが、更に意識して観たのは『東京の日』でした。
↓『東京の日』での自分のレビューより抜粋

まだキャリアは浅い池田監督ですが。男性を主人公に据えながらも、そのだらし無さや優柔不断な面を強調。対して女性達も、突然豹変する本音と建前の姿を辛辣な観察力で描写している。
今後は題材によっては大きく化ける要素が有る監督さんかなと思う。
でもこの様な題材での、小さい世界をほじくり返す事に長けているのかも知れませんが(笑)
(『東京の日』のレビューから)


昨年公開された夏帆主演の『RED』では、更に男に流され身体を重ねてしまう自堕落な女性像で、賛否は有ったかと思いますが。少なくとも私には今後も目が離せない存在ではありました。
それだけに、原作で描かれる不毛な愛に溺れ。自堕落な生活を続ける女性を描く内容に、合点が行く起用だったと、読みながら感じていました。ただ多くの人から共感を浴びるとは思えなかったのは本音ですが。

ここまではあくまでも原作を読んで感じていた事。
……………ところが出来上がった本編は、、、、

原作自体が、元々EXILEの曲を前提として書かれたモノ…との情報を読了後に知る。
(正確に言うと多少は違うのかも知れませんが、大体そんなところだとは思う。)

時戸は原作だと、少なくとも主人公・女性コンシェルジュ・パリピー女・高級コールガール・若手女優を含め、噂を入れると6〜7人以上の遊び相手が居るとんでもない下衆な男。
でもEXILE関連映画で有る為か、その辺りは徹底的にぼかしている。そんなにもイメージが大事なのだろうか?…としか、、、

その為か?遊び相手の若い女性コンシェルジェは登場せず。代わりに、原作だとほとんど描写されない男性コンシェルジュ役には柄本明が。

このイケメン俳優。原作のイメージは外面は良いイケメンで。読みながら、最近まで放送されていた為に。多部ちゃん繋がりで、瀬戸康史の顔がチラついて居た。原作には登場しない大森南朋も居る事だし。いっそのこと「ナギサさん」フアンの心を挑発しモヤモヤさせる意味でも、瀬戸康史を登板させては、、、と言ったら怒られるだろうか( ´Д`)

岸井・大森の2人は映画オリジナルとして登場。ミムラの役名が[今日子]から[明日子]へと変更したのは、原作での主題が《悲しみを乗り越えて前を向いて行く》との意味からでしようが。ニャンコのハナはハルへと変更されていたのは、今ひとつ意味が分からず。
主人公の人生に大きな影響を及ぼす…と言うか。今後パートナーになるかも知れない〝 すこやか先生 〟は登場せずに。原作では空気でしかなかったペット葬儀屋の永瀬正敏が、何やら意味深な台詞を言う。


元々は、不毛な愛に溺れれば溺れる程に、ハナの病いは悪くなり遂には眼は失明し、鼻と口は爛れて行く。
原作で彼女に寄り添う美雨は登場せず、代わりに岸井ゆきの演じる後輩と大森南朋。
2人とも原作には登場せず、自堕落な多部ちゃんとの対象となすカップルと言ったら良いのでしょうか?

そんな2つの恋愛模様を対象させ。都会の空の下で生きる自堕落な男女を描く為に、池田千尋を脚本に起用したのならば何となく理解出来るところではありました。

………でも………

青山真治の演出は、徹底的にオサレなセレブ(に近い)の生活を撮りたかったのか?と思ってしまうほど。
時々「何これ!哲学論?」と思うくらいに、難解で意味ありげな台詞が飛び出して来る。

どうやら、EXILE側の「イメージを大事にしてくれよ!」との要求に。青山真治の「俺は哲学的な内容にしたいんだよな〜!」との欲求に応えなければならず。こんな歪な映画になってしまったのではないか?…としか。

原作を読んだ時ミムラ演じる今日子(映画では明日子)が、日がなダラダラと過ごし。いつまでも悲しみにくれるだけで、一向に前を向こうとしない主人公に対して。一気に関西弁でまくし立てる場面こそが、この話での1番のクライマックスだと思っていただけに…

タワーマンションに住みます。

イケメン俳優とネンゴロになります。

ニャンコ病気になります。

広い意味で、原作通りと言えるのはこの3点だけだったとは、まさか思わなんだ。

まあ、何せ青山真治ですから。ここまで酷い内容でも、部分部分で哲学的な匂いをさせておけば。勝手に深読みして。「ああだこうだ」と裏付けしては絶賛する人が多いのだから、こんなチョロい事は無いんでしようねえ(・ω・`)

2020年年10月24日 MOV IX亀有/スクリーン7

※ 映画の後半、多部ちゃんの衣装が急に変わり。何となくお腹がポッコリとしている様な…
「あれ?妊娠報道って有ったっけ?」とググッたら、、、やっぱり多くの人が「ひょっとして?」と感じている様で。
まだ正式な発表はないみたいですが、それならそれでおめでたい事。みんな多部ちゃんの事が好きだから、早く可愛い赤ちゃんを産んで素敵なママさんとして戻って来て欲しい。
(取り敢えず現時点では単なる噂にしか過ぎない)