たぐは

ベイビー・ブローカーのたぐはのネタバレレビュー・内容・結末

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

多分「生まれてくれてありがとう」を生涯言われたことがない5人(サンヒョンの過去はよく分からんけど)のセラピーみたいな時間は泣けた。血繋がってないけど愛に溢れた家族、のテーマは万引き家族と重なる。

目の前で初対面の女性が自分の子どもに母乳を与えてる姿は恐ろしくショッキングだろうな。愛情たっぷり&良いとされてる環境で育ててくれそうな夫婦だから余計に自分の無力さが際立つよな〜。

スジンは女性の地位の低さに反発する一方で、女性を守る福祉を警察の管轄外と考えて「勝手な」女には嫌悪感とも言える感情を抱いてた。「捨てるなら産むなよ」は「捨てるしかないけど産みたい」境遇に陥った女性の事情に何ら鑑みない発言だけど、こうした発言とか赤ちゃんを抱いた時の表情からは、スジンの過去にも恐らくなんかあったんかな?と思わされた。盗聴でだんだん心が移り変わって、旦那さんに電話かけてるシーンは良かったな〜。

相変わらずソン・ガンホさんがマジで素晴らしい俳優。コミカルな演技はお手のものだし、腹決めた時の顔が上手すぎる。意味合いは違えど最後はパラサイトと似たような展開。笑 

働く美人が人目気にせずむしゃむしゃご飯食べてる姿が大好きです。
たぐは

たぐは