是枝作品のあるある、家族とは何かみたいなテーマを孕んでる映画。
ウソンにとって何が最善なのか、みんながそれぞれ考えていたと思うけど、結局はエゴ。
捨てたといえばそうだし、死ぬよりはマシって考える…
生まれてきてくれてありがとう。泣いた
すぐにも崩壊してしまいそうな危うげな集まりが徐々に家族のような関係性になっていくのがとても切なくて優しくて良かった…。
守るべきは母親なんだよな。
是枝監督の映…
IUちゃんのお母さん役が見られるだなんて、最高に良かったです。子守唄のワンフレーズ歌っただけで心に残りすぎて家帰ってすぐ曲を調べました👶🏻
個人的にラストが曖昧に終わる映画があまり好きではないの…
韓国では眉毛が薄いかで判断するのか?
なんで赤ちゃん取りに戻ったのに売る方で話進んでるんだ?
本当の家族ではない5人が家族のようになっていく。
長男は母親、長女は父親に似るらしい。
警察に追…
主人公のサンヒョンがベイビー・ブローカーという犯罪に手を染めなくてならなくなった社会的背景を考えざるをえない。
赤ちゃんのために良い養父母見つけて“売ろう”と旅する3人と彼らを追う2人の刑事の関係…
赤ん坊の人身売買かぁ…
暗い気分になりそうだなと思っていましたが見てみると優しさに溢れており、不思議と明るい気分で見終えました
ソヨンが一人一人に言った「生まれてくれてありがとう」はサンヒョン、ド…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,