亘さん

マッドマックス:フュリオサの亘さんのレビュー・感想・評価

3.0
【追記あり】IMAXで2日連続鑑賞。1回目は正直「俺様は失望したぞ」という言葉がよぎる。2回目は頭が整理されてたので落ち着いて見られたけど、それでも期待を下回る出来だったと思う。全体的にアンバランスな印象で、何よりキャラクターに魅力がない。前作のデスロードはサブキャラに至るまで観客がその壮絶な人生を少しのヒントから推し測る事が出来、それ故に様々な考察をするべくリピーターが多かったと思う。(実際劇場で12回以上見に行った)
マックス、イモータン・ジョー、ヒューマンガス、フェラルキッド、ジャス、アウンティ、リクタス、ニュークスらウォーボーイ達、フュリオサ、鉄馬の女達等、数多くの個性的で魅力のあるキャラクターが多く登場したけど、今回のフュリオサに関してはパンチが弱すぎる。ヒールであるクリヘムが演じたディメンタスもそこまで狂気が感じられない。これはクリス・ヘムスワースという知名度も好感度も高い俳優が演じた弊害で「実はいい人なんじゃないか」というフィルターが掛かってしまったように思う。まぁそれはビンゴだったわけだけど。
フュリオサを演じたアーニャ・テイラー・ジョイは本当に良かったし目ヂカラもあるんだけど、やはりS・セロンと比べるとカリスマ性を感じられないのは残念だったと思う。
ストーリーテリングは今一つだったけど、アクションは本当に凄くてスタントマンの驚異的な身体能力は声が出そうになるくらい驚く。カースタントマンの技術もアクロバティックでCGかと思うような動きをするけど、実際に演じているのが凄い(特にバイク)。
ディメンタスが後半乗ってたモンスタートラックも凄いんだけど、あのバイク3台のチャリオットがどういう原理で動くのが全然分からない。アクセルとブレーキどうなってんだろ?個人的には一瞬日産サニー・トラックが映ってたのが嬉しい。
ちゃっかりクリス・ヘムスワースはエルサ・パタキーと夫婦共演してたけど、エルサ・パタキーって2役出てたよね?

【追記】アーニャ・テイラー・ジョイ、免許もってないそうです
亘さん

亘さん