なすびちょこ

ドライブ・マイ・カーのなすびちょこのレビュー・感想・評価

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)
2.8
気づいてみれば長かった。。。3時間だったんだ!
北海道までのロードムービー。雪のシーン、寝た。
音のミステリアスな感じがどうも違和感。
一度なり母親になったとは思えないアンニュイな感じは正直ちょと入り込めなかった。浮気は子供を亡くしたからといって、虚しさを埋める言い訳にはならない。亡くなった子供にも申し訳ないし、夫を裏切っていた音がそこまで魅力的なのか?責められるべきは音なのに、なぜか責められることもなく男たちに美化されている。魔性すぎる。
そして悠介は現実から目を背けて逃げている自分を責め、音を引きずって反省するばかりの不思議。良い人すぎる。
みさきは終始かっこいい。最後の笑顔が忘れられない。
村上春樹の白々しいセリフなど、映画なのにまるで本を読んでいるような感覚で、面白いか?と聞かれたら面白いとは言えないが、観た後に感想を人と話し合いたくなる映画ではある。
原作見ておらず鑑賞したので原作を読みたくなった。
因みに同じ村上春樹原作未読映画でも、バーニングはユ・アインの演技力で入り込みました。