maruco

ブレット・トレインのmarucoのレビュー・感想・評価

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
5.0
ブレット・トレイン観ました(笑)

やっぱりブラッド・ピット良かった。魅力的やった。
実の彼は人の顔が識別できないという障害を持ちそれを本人も認めていると言う。ほんまやったらすごい可哀想やと想う。
だけどな、本作ではな、
「俺は人の顔だけは絶対忘れへん✨」と早口やけど言うシーンがあるねん。上手いなぁ笑、
早口やから余計に沁みた。
聞き逃す人もおそらくいてはるやろ、でもこれはギャグやから…、
要するに本作はギャグの宝庫やった。
marucoは酸っぱいもんが大の苦手やけどここに出てくるレモン&ミカンは、大好きやった。好き過ぎて泣いた。そして観てる分には、映画は、
異常者のほうがより面白い。
この映画がそうやねん。
皆んな完全に病んでる。そして、
極悪人やねんけどmarucoという人間には心底憎まれへん連中ばっかりやった。なんかな、
どいつが死んでも哀しいとこがこの映画には結構あってんな。
このあたりがこの、
ブレット・トレイン(弾丸列車)の
醍醐味やで❤
娯楽満載で大満足できた。
いちびってるブラッド・ピットは
観たない思ってたけど真逆やった。

そして最後に、
このな真田広之💐
この殻付きゆで卵、
コケコッコの卵を頬骨の右と左に
それぞれ一個ずつ嵌め込んだような
出っ張り過ぎた頬骨…、ナンデヤ。

イヤイヤそんなことはどうでもええけど…、

本作は真田広之の優勝🎖やと思った。日本人として誇らしい俳優やと思ったええ役柄を演じた。
と言うかええ役をもらったことが
心から嬉しかった🥰
格好良くて感動した。

とにかく、
観て良かったです。
ブラッド・ピットのご病状の回復を
心から願ってます🙏🙏🙏🙏🙏🙇💐

マタアイマショウ

※この毒蛇かなんか知らんけど
あんまり怖ない。寧ろ可愛い顔しとった。意味があんまりなかった気がした。
それやったら、
いっそコモドドラゴン放つほうが
スリルあったと思う。走るのん速いから追いかけ回しよるで(笑)
このほうが絶対おもろいって。
デカいしな。
そしてな、だけどな、
言うとくけど、
コモドドラゴンは生捕りにしな
承知せんぞ!

marucoはコモドもこどもも
大好きやねんから。

ほんまにおわり。
maruco

maruco