れいん

ブレット・トレインのれいんのレビュー・感想・評価

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
4.5
ブラピ観たいな~でもなー、って迷ってたけど面白いですよ!とおすすめされたので観ました。結果、最高でした!
冒頭から中盤まで伏線の張り巡らしなので説明セリフや、んん?って疑問が湧くんですけどそれをどんどん回収していって物語が段々弾けていくのがとても爽快!楽しい!ブラッド・ピットとその周りのキャラクター達が一癖も二癖もあって一筋縄じゃいかないのがすごく見応えがある。アクションやド派手なシーンとかあるので後半はもう展開が見逃せない。日本人が作った映画ではないので、途中でおやおや?というところもありますがそれすらも楽しい!外国人から見た日本はこうなんだなーって。相変わらず、香港や台湾に近いように見えているのかなといった感想。
この映画を実際に日本に来て撮影して欲しかったな~。ブラッド・ピットも撮影で日本に行ける!って喜んだのにコロナ渦になってしまって残念だってインタビューでも言ってました。列車のセットを作って、外側に巨大スクリーンを配置して日本の映像を流したとテレビで説明していました。ブラッド・ピットが日本を好いてくれて嬉しかったです。
58歳になってもめちゃくちゃかっこいいブラッド・ピットが本当に素敵に年齢を重ねていて、アクションもこなしていてすっごくすっごくかっこいい!数々の作品に出ていて未だに第一線で活躍してるの憧れでしかない。
レディバグとタンジェリンの組み合わせが最高に好きです!二人が取っ組み合いしてるのに、社内販売のお姉さんが来たら紳士的なのもすっごく最高でした!タンジェリンがかっこよくて良い!二人が仲間だと嘘つくとき面白すぎて映画館なのを忘れて笑ってしまい慌てて口元を押さえました。社内販売のお姉さん、日本語うまくて、どなたなのか知らないですけどすっごく可愛かった!イカれたガールばかりのこの作品で、銀髪?金髪?はありえないですけど普通な感じがとても良かったです。イカれた殺し屋ガールズもめちゃめちゃ良かった!
真田さんも渋くてかっこよくて痺れました!
時たまありえないよね?みたいなシーンもあるんですけど、それすらも楽しかったです。音楽も日本のことを知ろうとしてくれたのかなって感じて、あのシーンはノリノリになりました。
マリアの声が最後の最後で分かって、唸っちゃいました。なにこの映画、最高じゃん!って気持ちがブチ上がりました!ブラッド・ピットとサンドラ・ブロックの組み合わせ最強じゃん!神様ありがとう!キャスティング担当ありがとうの気持ちでした。
面白いのと伏線回収の気持ちよさとド派手なアクションの豪華さキャラクター達一人一人のバックグラウンド、キャラクター達の絡み合いと、時には笑ったり時には泣けて日本を思ってくれていて、とても良くできた映画です!好きです!

この映画、日本語セリフもちゃんと出てきていて日本語も字幕で出てきます。映画を観ていたときはどうして日本語の部分も字幕で表現するのかな?と少し疑問に感じながらも、字幕とセリフってズレがあるなとか思いつつ観ていました。後で、ツイッターで聴覚に障がいのある方が字幕でないと映画が見られないので、日本語の部分が分からなくて残念だったとツイートしたら公式がすぐに日本語の字幕を付けてくれて感謝します、というニュースを見ました。耳が聞こえる私には必要のないことかもしれないし、気づかない部分だったけど誰かにとっては大切なことだと知れて公式の姿勢にとても感動しました。益々この映画が好きになりました。
この映画は絶対に二回目以降観たらもっともっと面白くなるし、噛めば噛むほど面白いスルメ映画だと思います!
れいん

れいん