somaddesign

ブレット・トレインのsomaddesignのレビュー・感想・評価

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)
4.0
いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。

:::::::::::

原作を読んだハズだけど、ビタイチ覚えておらず。新鮮な気分で楽しめた。ていうか、あらすじだけ似てる完全な別物のような。

評判はすこぶる悪いけど、「デッドプール」シリーズのデヴィット・リーチ監督による悪ノリ同窓会映画と思えば腹も立たない。「キック・アス」のアーロン・テイラー・ジョンソンも出てるし、ハイテンション・グログロバイオレンス映画の系譜の1作としても超楽しかった。

伊坂幸太郎のタランティーノな作風(無駄話・時系列ずらし・サブカル小ネタ…etc)がそもそもハリウッド映画の原作っぽい。「パルプフィクション」に衝撃を受けた極東の青年が書いた小説が、もっかい海を渡ってハリウッドの映画人を刺激して映画にまでなっちゃった…と思うと感慨深い。

無茶苦茶な日本描写なハズなのに、なんかこう……外国人が楽しみたい、現実から遊離した日本の描写が楽しい。(80年代ハリウッド映画で描かれる日本みたいで懐かしくもある)
コロナ禍の撮影とあって、日本ロケが全くできなかったせいもあろうけど、全編「架空JAPAN」に振り切って、バカバカしい作り込みを楽しんじゃった。


アクションコメディ映画かと思ってたら会話してばっかり。所々見逃しても問題ないレベルの益体もない話が延々続くのを楽しむが吉。
本国含め世間的にはすこぶる評判が悪いが、個人的にはブラピがしょぼくれた中年オヤジから、徐々にバキバキにかっこいいオッサンに変わってく様を見るだけでお腹いっぱい。もうすぐ還暦とは思えない色気とカッコ良さ。ジャッキー・チェンを参考にしたというブリーフケースのアクションが超ステキ💖 スマートなイケメン役はもとより、「バーン・アフター・リーディング」のチャドみたいなアホ役でも主役として輝けるのサスガでしかない。
なんつってもクライマックス直前に髪を後ろに縛った姿がカッコいいのなんの。IWGPのキング窪塚を思わせる本気モードが色気ムンムン。

小難しい読み解きはナシで、ストーリーに突っ込みつつ見るが吉。ヤクザが新幹線の屋根にいる意味とか「なんでもあり」っぷりが「細けぇことどうでもいい」感に変わってくのもいっそ痛快。
クライマックスに至って、バラバラに思われた物語の要素が収斂されて、パタパタと謎がめくれていく気持ちよさは伊坂幸太郎のソレ。

ストーリー自体は明快で、なんなら日本である必要すらない。伊坂幸太郎自身も「別に舞台を日本にしなくてもいいよ」と思っていたそうだが、製作陣に「時間キッカリに電車が来るなんて日本くらいだから」て言われたそう。あくまで架空の狂った日本を(高速鉄道なのに夜東京を出て、朝やっと京都に着くって日本どれだけ広いのか)

いまやハリウッドを代表するアクションチームになったチャド・スタエルスキ監督の「87eleven」によるジャッキー・チェン風格闘アクション。その場にあるものでどうにかするバイオレンスとコミカルさのバランスが良い。キャスト陣がとにかく豪華で、監督&ブラピの人脈の贅沢な無駄使いにもイチイチ感動。


ブラピ映画恒例のイートシーン。今作だとワサビ豆をボリボリ食べてた。調べたら実在するお菓子なので、いつか食べてみたい。あと炭酸水。微炭酸なのかもしれないけど、あんなにゴクゴク飲んだからには、どこかでゲップシーンもあるもんだと期待したけどさすがに無かった😓


「Stayin' Alive」のアヴちゃんカバーが最高すぎた。公開時期が近かったせいで犬王が歌ってる気分にもなったし、性別人種国境を越えた渾然一体としたエネルギッシュな何かが生まれた感ある。


余談)
原作から大きく離れた改変はホワイトウォッシュと糾弾された。日本に住む日本人としては伊坂幸太郎原作をブラピが演じてくれるだけで嬉しいけど、アジア圏以外に住むアジア系の人たちにとっては、自分達がどう扱われるかは切実な問題だそう。今作だと本来物語の中核にいるべき日本人キャストが、脇役に弾き出されてるのは、確かに気になるところ。宇多丸師匠よろしく、自分なりにホワイトウォッシュされなかった場合のキャスティングを妄想するのが楽しいのでオススメ。自分ならレディバグ:岡田准一 蜜柑:福士蒼汰 檸檬:磯村勇斗 ファーザー:岡山天音 エルダー:真田裕之 峯岸:國村隼 ウルフ:山田孝之 スズメバチ:福原カレン プリンス:芦田愛菜 ホワイトデス:松重豊 マリアビートル:美輪明宏 …このキャストで脳内変換しながら見直したい。



60本目
somaddesign

somaddesign