somaddesign

漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~のsomaddesignのレビュー・感想・評価

3.0
ナイツ塙初監督。
浅草を拠点とした漫才協会の映画…ってより、漫才協会のこれからと今、これからを記録したプロモーション・ドキュメンタリー。

若き日のナイツの二人が期せずして漫才協会に所属することにになり、内海桂子師匠を肇とした諸師匠たちに可愛がれ、いまや協会の会長・と常任理事を務めるまでになる流れを知って見てるとかなりエモい。

徹頭徹尾、ナイツの漫才協会やお笑いへの愛とリスペクトに溢れていて(ちょっとだけイヂワルでブラックが視点があるのもまたいい)
ついでに土屋の消しゴムサッカー愛も漏れ出てるのもオモロかった。蛇足もまた味。

封切り日間近に見に行ったせいか、客席に芸人や落語家さん、お笑い関係者とおぼしき方々がいっぱいいた。

それにしても劇中で「いま一番会いに行ける芸人に会いに、ぜひ浅草東洋館へ!」て宣伝してるのに、劇中で一番盛り上がるのが「数十年年以上表舞台から遠ざかり、誰も正体を知らない謎の師匠」のシークエンスなのはどうしたことか😆 一番会えない芸人のシークエンスが一番盛り上がるっていう😂

14本目
somaddesign

somaddesign