new

浅草キッドのnewのレビュー・感想・評価

浅草キッド(2021年製作の映画)
4.3
昭和40年代の浅草。大学を中退後、たけしは「ストリップとお笑いの殿堂」と言われる浅草フランス座に転がり込み、「幻の浅草芸人」と呼ばれていた深見千三郎に弟子入りする。東八郎や萩本欽一など、お茶の間を席巻していた大人気芸人を育てた深見の下で、たけしは大成することを目指し笑いの修行に勤しんでいた。しかしテレビが普及するにつれ、演芸場の客入りは減る一方だった。

ビートたけしの自伝を劇団ひとりが監督で映画化。
泣いてしまった。今でこそ伝説的なお笑い人として、全国で知らない人は居ないと言っても過言ではないビートたけし。そんな彼の下積み時代とそこからスターダムへと駆け上がっていく中で、師として仰いだ浅草の伝説的コント師・深見千三郎との絆を描いている。
弟子が師を超える事の嬉しさと儚さ。そして、芸事の厳しさと移り変わりの速さが、たけしと千三郎を通して見えてくるので、笑いの中にどことなく哀愁漂う様な悲しさを感じた。そして、時代が移り変わる一方で、変わらないたけしと千三郎の想いに心が温まる。
new

new