ちゃあさん

時の面影のちゃあさんのネタバレレビュー・内容・結末

時の面影(2021年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

静かな作品でした。
戦争への流れが色濃くなってきた時代を背景に、古代の船の遺跡発掘を巡るドラマ。

遺跡発掘のロマンは、膨大な時の流れや人の生きる証とは何か?まで感じさせてくれる。
その感覚が終始存在し、物語の奥深さを与えていた気がします。
時代設定がまたいいやね。
映像も美しかった。

満たされない発掘夫婦の別れの所は、旦那はゲイだったって事かね。


自分の力ではどうする事もできないし、流れに任すしかない。それが人間というものなのだ。
と、少年に諭すシーンが良かった。
しかし、全てをかける大切な一瞬があるってのもわかった。

レイフ・ファインズが燻し銀の演技でいい。

全体的に奇抜な演出もなく、眠くなるかなと思ったけどそうでもなかった。

あの未亡人は「プロミシング・ヤング・ウーマン」の人かな?
全然違っててすごい。