yuu

竜とそばかすの姫のyuuのレビュー・感想・評価

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
4.1
賛否両論あるみたいですが、僕個人的にはめちゃめちゃ良かったと思います!大好きでした!

簡単な内容は、高知県の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしている。母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていた。
ある日、友人に誘われ全世界で50億人以上が集う仮想世界「U(ユー)」に参加することになったすずは、「ベル」というアバターで「U」の世界に足を踏み入れる。仮想世界では自然と歌うことができ、自作の歌を披露するうちにベルは世界中から注目される存在となっていく。
そんな彼女の前に、 「U」の世界で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れる。。。というような内容でした。

ずっと観たかったのですが、良いタイミングがなく長々と引き伸ばし続けてやっと観れました!

公開前から結構楽しみにしていたので、色々な意見があるらしくてどうなんだろうと思ってみるか迷ってたのですが、やっぱり自分の目で確かめることですね!観てみなきゃ分からないですよね!

声を誰がどのキャラやっているとかあまり知らずに観たので、最後のエンドクレジットでビックリした人がいました。幾田りらさんはまさかすぎてビックリしちゃいました笑。何気に1番良かったのが、役所さんでした。気づいてはいたのですが、やっぱりあのお父さんのキャラとめちゃめちゃ合っていたし、良さが滲み出ていました!

もうとにかくベルの歌が最高に良い!なにあの歌声!と思うぐらいの素晴らしくて綺麗な歌声に、盛り上がる音楽最高すぎました!

全体的のストーリーとしてテンポ感はとても早かったと思います。2時間ぐらいの映画ではありましたが、体感めちゃめちゃ早かったです。ただちょっとストーリー性は雑感があるかなって感じでした。

こういうネットの世界をアバターを通じて描くの本当に細田守監督上手いなって思ったし、こういう世界観マジで好きだなって思いました!ただただあの美女と野獣をオマージュしたようなシーンはいるのかと、なぜあそこまで似ているものを作ろうって思ったのかを聞いてみたいですね。シンプルに気になってしまいました。

観て面白かったし、色んな声優が出ていて驚きもあったし歌最高すぎたし、内容はちょくちょく、ん?って思うような節があったりもしたけど、クスッとするシーンもあって面白くて良かったと思います!気になったら自分で観てみるしかないですね!
yuu

yuu