msm

アポロンの地獄のmsmのレビュー・感想・評価

アポロンの地獄(1967年製作の映画)
5.0
昔何度も挫折してパゾリーニ、通しで見たのは今回初。
テーマと音楽、現在と過去、現実と幻想みたいな舞台立が寺山修司ぽかった、というか田園に死すのが後なのであの映画の方が似ているのか。モロッコの砂漠と恐山の類似性。

他の方も書いてるように、黒澤や溝口に影響は色濃くあるのでしょう。そこを語るほど詳しくないけど、剣で戦うシーンのかっこよさも技もない、戦いっぷりなども黒澤っぽい気がした。

なになにっぽいとしか書けない自分が悲しい。

映画としてはとっても見やすくて、手塚治虫の漫画を見ているような感覚だった。
あ、またぽい話を書いてしまった。

カメラをパンして風景や木漏れ日をうつしていく部分や砂漠の風景は、映画館でみたかったな。Prime videoだとガタついて見えた。
msm

msm