スラム出身の無学の青年が
なぜミリオネアになったのか。
It is written. 運命だった。
一問ごとに、過酷な過去を回想。
回答できる運命だったのだという流れ。
ムンバイの駅舎、自分>>続きを読む
映像を見て即興で演奏したという
マイルス・デイビス、カッコいい。
エレベーターに閉じ込められた
恋人に会えずに夜の街をさまよう
ジャンヌ・モロー、美しい。
最後まで会えずに終わる2人。
冤罪もかぶ>>続きを読む
「エブエブ」アカデミー賞、取った!
アジア系キャストの活躍、うれしい。
でもでも‥
先月、国際線でいち早く見たのに脱落。
大スクリーンならばと今月再チャレンジ。
バカバカしさを楽しめず、
やっぱ>>続きを読む
休日勤務後の映画。弱ってる私には
バビロンのエログロ3時間は
耐えられそうにないので、こちらに。
_____________________
「不眠症の刑事」と「夫殺しの被疑者」。
取り調べで一緒に>>続きを読む
私が見たのはこれではなく
2023年公開のインド映画の
「RUN BABY RUN」(タミル語/英語字幕)
インドのチェンナイ(マドラス)の
2階席がスクリーンと同じ高さで
宙に浮いた空間で鑑賞。>>続きを読む
「7歳のサシャの涙」
こんなちっちゃな子が、家族を思って
言葉を選び、ポロリと流す涙が悲しい。
みんなが生きやすい
世の中になりますように。
妖精🧚♂️みたいに可愛いくて子役かと
思いきや、>>続きを読む