オートクチュールの作品情報・感想・評価・動画配信

『オートクチュール』に投稿された感想・評価

agmt
4.3
自分の価値に気づいてくれる人ってついて行きたくなるし大切にしたくなるよねって共感した
花に出来事を嬉しそうに話したりジャドに対する視線が優しくてどこか儚いエステルすごく好き

話はよくある展開だけど、とてもすき。
ドレスを作っていて、美しい世界観の中でとても汚い言葉や醜い争いが繰り広げられているのはギャップがあり面白かった。
2人とも怒ると大変!!!笑

人を見抜き、信じ…

>>続きを読む
Lana
4.0
正反対の暮らしぶりで、年齢も生まれも考え方も異なるけど、歩み寄って理解し合える。

人生になんとなく希望を感じられる映画だった。
3.5

🇫🇷映画、デザイナーものは好きなので、Dior絡みだと知るも、余り期待もせず観ていたが、綺麗にまとまっていてありがちな内容ではあるが、お仕事映画がお好きな人にはオススメです。
貧民層の少女が引退間近…

>>続きを読む
Risa
3.0
Diorのオートクチュールの世界は華やかなのに比べ、移民問題の深刻さが浮き彫りになってる内容。
みんなそれぞれが抱える悩み、そりゃ誰にでもあるよねぇと思いながら見た。

⭕️ハサミを落としたら、手を粗塩で清めて厄を払う。随分と呪術的だ。
⭕️不良娘がメンターを得てレディに成長していく。みんなが好きなやつ。
⭕️全てのキャラの伏線が回収されない。フランス映画の予定調和…

>>続きを読む
tkk
3.8
このレビューはネタバレを含みます
フランス映画は人間味のあるドラマが多いからいいよね。

しかし消化しきれない終わり方だったかな。

フランス人女性はやっぱりかっこいい。
miko
-
自分見てんのかとおもた、アトリエのボスになりたいのめっちゃ分かる

エステルの凛とした美しさはディオールに相応しい。引退って、一体何歳なの?後継者として見出だされたジャドも、何処と無く気品を漂わせ 素直さを感じさせる。アンドレは何処の職場にもいるいるだし、道が拓かれ…

>>続きを読む

フランス映画あるある。ポスターやフライヤーに惹かれてみてみようと思ってみると、絶対ガンギレしてる。例外はない。
これもファッション系オシャレなのかなと思いきや結局ガンギレしている。
ほのぼの系、恋愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事