主観でGO

ウォンカとチョコレート工場のはじまりの主観でGOのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌多め でもミュージカル映画としてあんまワクワクしやんかった(笑)なんでやろ 曲が微妙なんかな アラジンみたいなとこあったし ルンパランドの歌はやっぱ良かったよ てかウンパルンパがいいな ヒュー・グラント草 デートとかで観に行ったら楽しいかも 指輪の刻印がどうとか懐かしいことやってんなとか思った

ティムがカッコかわいかった Duneとかもあったのに忙しいよね 一人だけ顔面偏差値異次元で違和感すらある(笑)

世界線としては元祖ウォンカのお話とつながってるんだね 観まーす 「チャーリーとチョコレート工場」は完全に個の映画として確立されててすごいなそう思うと

地下で働いてるのにコメディアンの人明るくてすき