ウォンカとチョコレート工場のはじまりのネタバレレビュー・内容・結末

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前から楽しみにしてたのに、電車が遅延したおかげで15分も見逃してしまった….入ったら既に洗濯の歌が始まっていて状況飲み込むのに時間かかった。(無事情報補填できた)

初Dolbyシネマだったが、具体…

>>続きを読む

ウォンカといえば、ティム・バートンの『チャーリーとチョコレート工場』が有名ですが、これはメル・スチュアートの『夢のチョコレート工場』が正史?

チャリチョコが同じワーナーなので、てっきりそっち側なの…

>>続きを読む
チャーリーとチョコレート工場が良すぎた
ホバーチョコ食べてみたい
雷雲とか特殊な調味料見てて楽しい
オレンジの肌で緑の髪のウンパルンパ良い
チョコ死させられるときに助けてくれたのがカッコよかった

チャリチョコに出てくるウィリーウォンカの前時期の話やと思って見始めたら全然キャラ違くてびっくり🫣最初分からんくて、ママ、、?歯医者のパパは、、?とか、ウンパルンパたちとの出会い違う、、?とか戸惑っち…

>>続きを読む
スタンミに似てるティモシー
ウォンカの小さい頃って矯正してチョコ禁止にされてなかったっけ
野良フラミンゴがきたらしゃあないね🦩
ジョニーデップ主演の前作との繋がりを期待していると拍子抜けするかも、、でもラストに遊び心満載の場面もある!ずっと楽しい映画!
チョコレート工場ができるまでの前日譚。
ティム・バートン版のくすぐられまくる面白さには全く及ばないけれど、ヒュー様のウンパルンパちゃんが可愛すぎて♡

25.0503-187
ミュージカル映画だった

今作のウォンカ良い人で、チャーリーのウォンカとのキャラが不一致すぎる。整合性とれないだろあれじゃ。
もっといかれた世界観が見たかった。でも、最後にウンパ・ルンパが踊ってくれてハッピーになった。

あれ?パラレルワールド?自分の知ってるウォンカの過去と違う気がする。
パパは歯医者さんじゃ無いしウォンカは卑屈なやつじゃ無い。鬼メンタルの今どきな若者って感じ。
別物の話だと思うと楽しい。
とっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事