SPNminaco

明日への地図を探してのSPNminacoのレビュー・感想・評価

明日への地図を探して(2020年製作の映画)
-
ループする毎日をゲームのように過ごすマークは、同じくループしてるマーガレットに出会い恋をする。SF好きなマークもNASA志望のマーガレットも物分かり良く、面倒な前置き要らずで勢いよく展開。無限の時間を有意義に使おうと始めた「奇跡の瞬間」探しが、如何にもインスタ世代らしい。
タイムループしちゃったけどどうなる?ではなく、もしこのループが終わったらどうなる?の物語であることが面白い。ゲームばっかしてる友達がいつかはそのステージをクリアするように、マークとマーガレットもこのモラトリアムがいつか終わるかもしれない。リセットされる毎日は2人だけが異次元にいて、「周りは眠ってて自分だけが目覚めてる」はずだった。けど、実はそうじゃないと気付けば平面的だった世界の地図が立体化する。そして、避けて通れない未来に目覚める時が来る。
軽快な身のこなしで駆け回るカイル・アレンは若い頃のヒース・レジャーを彷彿して、とてもチャーミング。マーガレットもファッションセンスがお洒落。『銀河ヒッチハイク・ガイド』『恋はデ・ジャヴ』『ドクター・フー』に『バンデットQ』など既存を踏まえて、ちゃんと消化した脚本が丁寧だ。SFと青春映画は相性が良いし、リズミカルな流れでその2つをバランス良く配合するのが巧かった。時間を繰り返しやり直すことが出来るけど、「髪が口に入った」でキスをやり直すのがイイ。
SPNminaco

SPNminaco