ThanksKilling 3(原題)を配信している動画配信サービス

『ThanksKilling 3(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ThanksKilling 3(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ThanksKilling 3(原題)が配信されているサービス一覧

『ThanksKilling 3(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ThanksKilling 3(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ThanksKilling 3(原題)』に投稿された感想・評価

全くワケが分からないセサミストリート

ここまで意味不明なのは『Saint Bernard』以来だわw

七面鳥が空を飛ぶのは同じだし(笑)

パペットのクオリティは高いし、グロもなかなかではあるものの、もうストーリィは微塵も理解出来ませんでした!

ちょいちょい"ここで酒飲め!"ってコメント出てくる演出も謎過ぎるわ!!

英語鑑賞
字幕なし



知らぬ間に妻子が出来てた殺人七面鳥。

幻のクソソフト『Thankskilling 2』を求め、妻を真っ二つに、子を殺して幽霊にして飛ばす。

一方、ゴミ捨て場で目を覚ました人形ヨミは、ゴミさんからソフトを貰った。

で、ヅラの発明家と共に、感謝祭を祝いにラッパー婆のもとへ。

しかしソフトを求め七面鳥が現れた!

が、宇宙からロボと虫も現れた!

なんそれ!!!



前作もだけど、死人が天国から語りかける演出好きだな、監督w

しかしそれくらいしか理解出来るシーンがない、マジで!

七面鳥増えてるし、婆もパペットだし、宇宙虫はバイだし。
もうなんなのよ(笑)

これ日本語字幕あっても分かる気がしないわ……

途方に暮れる、そんな珍品( ・ω・)ノ

考察大好きな方、これに挑んでみてはw?!
めちゃくちゃパペット達に力入れてるけど、中身がつまらなくなっているthankskillingの3作目(実際には2作目)



thanksgiving(感謝祭)をもじったこのシリーズ、1作目は感謝祭のご馳走として必ず出される七面鳥が人食い殺すというシンプルなバカ映画で面白かったんだけど、今作はストーリーが訳がわからんwww


内容
ラップおばあちゃん、カツラ野郎、ホモ宇宙ミミズ、人形のヨミが持っているthankskilling2のBlu-rayを奪い返しに七面鳥が襲ってくるって話


人形のヨミを筆頭にセサミストリートまがいのパペット達が出てくるし、ラップおばあちゃんや宇宙ミミズの荒い作りは好きww
あと急にアニメーションぶち込んだり、80年代チックな照明使ったり、演出力は変わらず凄い!!

ただ、ストーリーが宇宙とかフェザーワールドとか色々出てきて、何言ってるのか正直訳がわからなかったw
1作目みたいにただ人をグロく食い殺す流れでよかったのに…


誰かが日本語字幕つけてくれても多分見返さないかなw
🤮ギビング…

514歳を妻子と祝っているデビル・ターキーくん。テレビで流れてきたのは『ThanksKilling2』が糞過ぎてお蔵になったというニュース!嘘じゃろ!そのただ1つの残存円盤を求めて妻を殺して出発だ!

一方、ゴミ捨て場で目覚めたパペット・ヨミ。彼女がそこで拾ったのはまさにその円盤。近場を通りかかったカツラの男ダニーに助けてもらって、彼の自宅へお邪魔するが、殺した息子を円盤に取り憑かせてサーチしてきたターキーに見つかり…みたいな。



あの迷作殺人ターキー『ThanksKilling』の続編になります。僕は普通に2を探してたけど、1の次が3だと教えてもらって辿り着きました。辿り着かなくても良かったかも知れんね。何故って前作のあほあほスプラッター路線を捨てて始まるのはSFパペットコメディだからです。狂いそう。

開幕画面いっぱいの乳。宇宙空間を漂ってる。つまり何も考えるなと告げている。ゴミが喋ったかと思うと、カスのようなアニメーションの猫が現れ、スーファミのような画面になったり、途中でターキーが歌うMV的なの入ったり、ちんちんをチェンソーにします。狂いそう。

そんな感じで微塵も理解できない人形劇がひたすら続き、とにかくめちゃくちゃやってるので、一見すると面白そうなんですが、当事者的には正直言って…諸々全てが滑り気味というか…『死霊のはらわた キャプテン・スーパーマーケット』を観てる時と全く同じ気持ちと言ったら伝わる人には伝わる。狂いそう。

クオリティ的に、シリーズとかじゃなく、これ単体でやってたらまだマシだったのは確かで、何とも勿体無い作品だと思います。普通に辛い。

個人的に気に入ったのは、ミンチ息子です。