みしぇるやま

ボーはおそれているのみしぇるやまのネタバレレビュー・内容・結末

ボーはおそれている(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

アリアスター監督とジョーカーのホアキンフェニックス!ずっと見たいと思っていた作品がやっと公開!楽しみにしていたよ。

感想としては嫌な夢って感じ。
どこまでが現実でどこまでが夢なのか、ボーから見た現実はこう見えているのか…発達障害?不安障害?を持った人からの視点を見せられているんだろうなぁ。

あれは何だったの?が大量に宿題として出されている感じもする。意味無くちんP怪獣なんて出さないだろうし。その辺を考えるのが楽しい作品でもあるよなぁ。

最終的にはトゥルーマンショー感もあった。ママからの監視がキツすぎる。ママからボーへの詰問シーンは眉間にシワができる位にはキツかった。条件付きの愛情を受けて育った人間は相手の顔色ばかり気にしてしまう人間になってしまう話、身に覚えがありすぎてキツイ…
だからと言って親がにくいと感じてしまう反面、産んでくれたことへの感謝。これが両立して複雑な心情のボーと自身を重ねて見てしまったのは僕だけじゃないと思いたい。

ホラー一辺倒じゃないアリアスター作品を劇場で非常に満足。
序盤の水を求めてコンビニへ走るシーンや風呂場の天井から男が落ちてきてバシャバシャするシーンはフフフと笑っちゃった。
結構好きな作品だからサブスクきたらいろんなシーンをじっくり見たいなぁ。
みしぇるやま

みしぇるやま