ユースケ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のユースケのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0
自分の周りの人の評価が綺麗に別れてたから構えて観たけど、かなり良かった、、ちゃんと墓場鬼太郎第一話観てから行って本当に良かった有難う名も無きゲゲゲのツイ廃オタクたち。残酷描写も結構あるからそれがきつい人もいるのかな。映画としてすげえ質いいなあって思った。前半の水木と後半の水木の対比すんげえ良い。あんま知らんけど水木しげる自身の反戦思想伝わったね。あと村っていう閉鎖空間で行われてる古い習わし的なモノって日本特有のおぞましさがあるよね(そういうの題材にしてるのって面白いんだけどね)、この時代だとまだそういう村八分的なの実際にあったんだろうか。サヨが東京に行っても同じ発言したのも辛いよな、実際強いものが弱いものを搾取するっていう社会体系は今も変わってねえ。

まあそれはそうとゲゲ郎(目玉おやじ)がかっけえんだよなあ。あと狂骨を倒すシーンで鬼太郎が泣いて幽霊族の先祖や同胞達が手を貸してくれるけどあれはご都合でも何でもなくて、1度死んでいたり、そいつらの怨念で出来上がった姿の妖怪が今から「生」まれようとしてる鬼太郎の「生」のパワーに勝てる訳がないし、そりゃ御先祖様達や同胞達も力も貸してくれるよなーと考察してた。水木が鬼太郎抱き上げるシーンは感動もンだぜぇ、

水木もゲゲ郎(目玉おやじ)も美味そうに酒も煙草も吸いやがる、、良
ユースケ

ユースケ