たにわき

テーラー 人生の仕立て屋のたにわきのレビュー・感想・評価

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)
3.8
印象的だったのは
本編開始からしばらく
誰の台詞もなかったこと💬

それが妙にリアルな
世界観を作り上げていて、
序盤からスッと入り込めた。

主人公ほ言葉数が少ないところも
この作品の良いところだと思った🙆‍♂️

敢えて説明しない、
敢えて語らない、
みたいな意図が読み取れた。

それと引き換えに
服地を裁断する音✂︎やミシンの音の
心地よさが強調され惹かれた👗

ファッションは特に
時代の流れによって
消費者から求められるものや
トレンドが凄まじい速度で変化する🌪

紳士服におけるフルオーダーは
伝統的で不変的な印象が強い職業。
仕立上るまで時間がかかり、
価格帯も決して低くないため、
かなり敷居も高い。

それを時代やトレンドに合わせて
変化させていく。
新しい価値を見出していく。
一歩踏み出していく。
個人的にそんなところが
この作品の魅力だなと思わされた。

作中の恋模様と物語の結末は
個人的な好みと違ったけど!笑
とても楽しい作品だった🙌
たにわき

たにわき