tona

コーダ あいのうたのtonaのネタバレレビュー・内容・結末

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハートフルな映画で胸が熱くなった

ルビーがV先生に歌う気持ちを聞かれた時
手話で伝えた時に、今まで家族と手話でコミュニケーションをしてきたからか
手話が一番伝えやすい手段だったのかなと思って、そのあと母親がルビーが生まれた時「ろう者じゃないと知って、親子として分かり合えるか不安で気が沈んだ」と言ったけど親子、家族としてちゃんと繋がってるんだなと思った

学校の合唱団の発表の時、途中から歌声が無音になっていく演出がとてもよかった
お父さんが周りを見渡して感動している人や泣いてる人を見つけていたときに
歌が聞こえなくても歌によって勇気づけられたり、感動させたれたりしてるんだなと思った

最後のオーディションのときも家族がこっそり試験会場に潜り込んでるのを見かけたあと手話をしながら歌っているところもジーンときた

お父さんとお兄ちゃんが漁に出ている時
海上警察につかまって、一時はルビーがこれから先も一緒に船に乗ると言っていたけど
お兄ちゃんがそれを止めたシーンもとてもよかった
妹のやりたい人生を歩ませてあげようとした兄はかっこよかった

シングストリートの主人公がでてるのを見つけた時、久々に友達に会えたような気がしてうれしかった


家族っていいなとおもった映画でした
tona

tona