QI

シン・仮面ライダーのQIのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
4.0
“ロンリー(じゃない)仮面ライダー🏍”

初代仮面ライダーはリアルタイムで夢中になった世代なのでウルトラマン同様、冷静になれませんが、まずは客観的な感想から

TV版の世界観とコミック版の世界観をベースに強烈な庵野ワールドの味付けが施された作品

かつ庵野監督の仮面ライダーへの想い、というかリスペクトが強すぎてとてつもない情報量

なので初代ライダーファンや庵野味に慣れたファンには楽しく観られると思いますが、どちらでもないと少々キツイかも😅

…で、ここからはライダーファンモード

いや~、やっぱり仮面ライダーはカッコいい😆

赤いマフラーをなびかせながらサイクロン号とともに変身するシーン

サイクロン号の唸り声?w
ライダージャンプ
ライダーキック
さらにダブルライダーキックまで

戦闘シーンで流れるおなじみの劇伴
そして様々な効果音

もちろんあの変身ポーズも

キャスティングもヨカッタ

池松壮亮が改造人間という自身の運命に悩む本郷猛に、

柄本佑が本郷猛とは対象的な陽キャラの一文字隼人に、

見事になりきっていたと思います。

そしてなんと言っても浜辺美波

庵野ワールドを一身に背負うためにオリジナルとは全く違うキャラとして創作された緑川ルリ子がとても魅力的

それはまるでエヴァの女性キャラ全部入りw

加えてなんと贅沢なサプライズ的キャスト達

あの二人組の名前にはトリハダ

ライダー以外の石ノ森作品キャラ達の登場も楽しい😆

その他、小ネタも満載

最後のオチはTV版とコミック版の見事な融合

…からのエンドロールで流れる懐かしのテーマソングに感涙😢

やっぱり自分的には米津玄師より子門真人😉

p.s.
ヤンジャンに連載中の『真の安らぎはこの世になく』
シン仮面ライダーをSHOCKER SIDEから描いた作品
本作の“補完”に是非!
映画版がより楽しめると思います😉
QI

QI