あくとる

メインストリームのあくとるのレビュー・感想・評価

メインストリーム(2021年製作の映画)
3.5
"#いいね!の為に血を流せるか?"

YouTubeのスターは人々に愛されるアイドルか、それとも踊らされているピエロか。
インフルエンサーが与える"影響"とは正か負か。
今らしい題材で承認欲求の中毒性と危険性を描く。

"変わり者で面白い"ただの一般人だったリンクが、いつしか手段を問わずにバズることだけを求める"狂人"となる。
アンドリュー・ガーフィールドがYouTuberリンクを熱演/怪演。

正直なところ、評判が芳しくないのもわかる。
予想を超えるような展開が無く、もっと深く切り込むことも出来たとは思うが、問題提起として十分に興味深い作品。
誰でも世界へ向けて自由に発言できる時代だからこそ問われる責任。
金のために安易に過激発言や迷惑行為で注目を集めようとする者もいるが、全てはネット上にアーカイブとして残ることを覚えておかなければいけない。
一方で、更なる刺激を求めて奇人変人を教祖のように持て囃し、1つでも失言をすれば徹底に追い込んで破滅させようとする視聴者もまた残酷で罪深いのではないか。

問題はやはり94分という短さ。
展開にタメがなくとにかく性急。
結果、薄く浅い印象は否めず勿体ない。
一般人だったリンクがバズっていく過程や、周囲との人間ドラマをもっとじっくりと見たかった。

冒頭からやたらBlood Orange(Dev Hynes)の曲が流れると思ったら、本人が監修していた。
EarlのRiot!も流れていたし、音楽のチョイスに好感がもてる。

(余談)
自分は流行り物に疎いんですが、今のローラってそんなに有名なインフルエンサーになんですか?