yksijoki

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガードのyksijokiのレビュー・感想・評価

3.9
前作よりたぶんコメディ色が強まっててかなり笑いどころも多くてめちゃ面白かった。

アクションというよりもはやドンパチという感じだけどカースタントもありつつ、ガンアクションも格闘もありのフルコース!陸、海、空と揃いも揃ってで最高。

荒唐無稽さが初期のキングスマンを思い出してあぁこの感じだよね!!ってなった。

ライアンレイノルズとサミュエル先生の掛け合いにサルマエハックも入っての会話はもう何の価値もないやりとりがほとんどで本当に字幕読む頭を使う必要がないぐらい。掛け合いなのかすらわからないけど全然会話が噛み合ってないところがすごい。

タイトル通りワイフの大活躍ぶりが素晴らしいし、モーガンフリーマンはこんな役だったっけ?ってぐらいの感じだし、前作をあんま思い出せないけどそんなんいっかと途中で思えるぐらいのバカさ加減でした。

街中でのカースタントはかなり見応えあったし複数回横転していく様もかなりよかった。

ストーリーが荒唐無稽すぎてもはや何をしてるのかよくわかんないけど、ミッションインポッシブル的な要素も入れつつ基本はヒットマンとボディーガードの醜い言い争いというところだけぶらしてないのも諦めがついてる感じがして良かった。

もはやライアンレイノルズは振り回されてるだけで終盤以外はほぼ何もしてないのも笑った。基本車に轢かれるか変な薬で眠らされるかのどっちかなの本当わけわからん。

腕に付けたバンドと荷物が離れると爆発するとか言う意味不明な設定も、この映画のノリの中だと逆にちゃんとしたストーリーにすら思えてくるぐらい。

サミュエル恒例の例のワードもたくさん出てきます。

前作をネトフリで観てたのに続編劇場公開されてるの知らなかった。。U-NEXTありがとう。

キャスト ★★★★☆4.3/5.0
ストーリー ★★★☆☆3.4/5.0
映像 ★★★★☆ 3.8/5.0
音楽 ★★★☆☆3.5/5.0
演出 ★★★★☆3.9/5.0
プロット ★★★☆☆3.4/5.0
バイブス ★★★★☆4.2/5.0
全体 ★★★★☆3.9/5.0
yksijoki

yksijoki