とみきち

ドラゴンボール超 スーパーヒーローのとみきちのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あくまでイメージだけど。
ドラゴンボール本編でも超の本編でもなく
ドラゴンボールヒーローズの映画を観ているような気分??
ドラゴンボールの願いの設定は最初じゃないと出来ないのではなかったのか?
そこはデンデの成長でクリアされたとか、それを説明する描写は無かった。
そのドラゴンボールで覚醒したピッコロが本作の主人公。
悟飯を本気にさせるためにパンの誘拐に加担するところやせこせこと敵のアジトに潜入するところなどはドラゴンボールらしさが良く表現されていた。
勿論熱い展開もあった。
セルマックスを縛るから頭を貫け!
ときたら悟空を貫通させた魔貫光殺砲でトドメを刺すのは必然、だが感慨深いものがあった。
出来ればセルマックスにも台詞が欲しいところだった。
ガンマ2号は完全にウルトラマンゼロ。
これも全部確信犯だろうが…。
全体として見応えはあったが、観なくてもいいエピソードとも言えた。
そろそろ野沢さんの余命を考えて重要エピソードだけに絞ってでも可能な限り映像化して欲しい。
内容以外にドキドキする展開は心臓に悪い。
物語の熱量は前作が上。
モロ編でも構わないから悟空の活躍する新作が観たい。
とみきち

とみきち