常盤しのぶ

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの常盤しのぶのレビュー・感想・評価

4.0
ピッコロさんがいつもよりイエベなのが地味に気になっていた。作中で理由が明かされて納得。そんなピッコロさんが過去に類を見ないくらい大活躍するぞ。

今回は悟空やベジータは別惑星でお留守番。時系列的にはブロリーの後。久々のレッドリボン軍登場ということであらすじの時間が設けられていたが『Dr.ゲロがいかにスットコドッコイか』に終始していて笑ってしまった。そんなレッドリボン軍に騙されて誕生したガンマ兄弟がほんまに可愛くて大好き。ちなみに私の推しは2号です。よろしく。

鳥山明もコメントしていたが、今回のピッコロさんは本当によく喋るしよく動く。地球の危機が迫る中で悟空と連絡が取れない、悟飯は仕事に忙しくてそれどころではないし……と自分で色々走り回る姿がとても健気。悟空と連絡が取れないブルマを責めるでもなく最初に謝意を伝えるあたり、よく出来たナメック星人である。流石元神なだけあるで……。

神といえば、神龍を呼んだときに部活の現役とOBみたいなやり取りが個人的にツボだった。やはり神の世界でも年功序列とかあるのだろうか。

悟飯は悟飯で父親に似ないで仕事ばっかりでピッコロさんからダメな奴呼ばわりされて少し可哀想。しかし、そんな彼でもパンに危険が迫っていると分かるとキチンとブチギレてくれたのでホッとした。いや、悟空だったら『ピッコロがいるからでぇじょうぶだ』とか絶対言うもん。あいつそういうとこあるもん。しかし、娘のためにしっかりブチギレた結果がエンドクレジットのビーデルさんなのでビーデルさん可哀想。

今作は悟飯とピッコロさんに焦点を当てているだけあって、彼らが好きな人には是非とも観てほしい。最後の一撃に私は泣いた。