yotsubato12

ノイズのyotsubato12のネタバレレビュー・内容・結末

ノイズ(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

気になってたので映画館に行ってみてきた。
CMの情報のみでなにも調べず見に行った。
前半は気持ち悪く(殺された一人が)
中盤は展開にドキドキ(こんなに人が死ぬとは思わなかった)
後半はスッキリせずに終わった。
殺人の話だからどんな形であろうとみんなが納得する終わり方は1つもないのだろう。って言うのはわかる。この終わり方が私の納得する終わり方じゃなかっただけで、これも1つの終わり方なんだな。ってのはわかる。
が一番しっくりこないかな。
藤原竜也が最後まで罪を犯した善人で、『悪』(心の淀み)がないことに違和感を感じてしまった。
沢山の人の悪や嫌な部分、負の感情を描いていたのに藤原竜也は最後まで淀みのない良いやつで。。。

で、村はどうなったんだ?かなはどんな決断をしたんだ?と疑問の残る終わり方だった。
罪は隠せない。ってしたいんだろうけど、変な憎悪(罪)を残すくらいなら藤原竜也が『善人をした悪』の終わり方のが私は好きだな。

でも映画館で見た分、迫力と映像の綺麗さと時折流れるクラシックの美しさが私をゾクゾクさせてくれたので見に行って良かったです。

あと、関係ないけど無花果が出てきた時に(おっ、無花果は安城市の特産だぞ❕)っと思ったら舞台が愛知県だった✨嬉しい。
島自体は存在しない(よね?)んだけどエンドロールで知多や美浜など馴染みのあるの地名が上がった時には嬉しかったな。
西三河、知多半島名産の無花果美味しいからこれで本当に知名度が上がったらそれまた嬉しいな!
yotsubato12

yotsubato12