s

ニトラム/NITRAMのsのネタバレレビュー・内容・結末

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

二トラム役の人がもう役から戻って来れないんじゃないかと思うくらいの演技だった 怖かったしわからなかったし、仮に自分が肉親でも何も出来なかったと思う きっと見捨てて逃げてる
こういう映画を見ると、もし自分に子供が出来て、子供がそういった状況にあった時、責任をとれるかについて物凄く考えてしまう 愛情だけで賄えるんだろうか 自分が疲弊してまで大切にするべきものなのか この社会でそれは許されるのか わからない

言葉をかけるだけでは理解してくれない 厳しくしても優しくしても何も変わらない 放っておいたら実害を起こしてしまう それでも責任は親にある これが何十年も続くと自分でも映画みたいに何が起こっても諦めてしまうかもしれない

映画の内容の感想としては、見てる時はあまり思わなかったけど、真っ先に父親が買えなかった土地の主を殺しに行ったり、母親とちゃんと会話してご飯を食べたり、親に対する愛情は常にあったのが印象的だった。
それはそれとして、具合の悪い父親を殴って起こしたのは、母親がそれを黙って見ていたのは、それがそもそも二トラムと両親の日常だったからかもしれない。力がなかった幼い頃の二トラムは2人にああやって起こされていたのかも。全て憶測だけどそう考えてしまった。
多分みんなどうしようもなかったんだ。
s

s