Rio

わたしは最悪。のRioのレビュー・感想・評価

わたしは最悪。(2021年製作の映画)
3.0
THE WORST PERSON IN THE WORLD

『わたしは最悪。』

最悪、、、ではないと思う

わたしは自己中
わたしは諦めが早い
わたしは新しいもの好き
わたしは破天荒
わたしは恋愛体質

ってとこかな
そんな主人公ユリア

ポジティブで行動力があるけど
すぐに投げ出し、長続きしない

何がしたいのか
何が幸せか
自分自身わからない

次から次へと好きになるけど
本当に恋に落ちたの?
何に惹かれているのかもさっぱりわからない

直感と本能のまま進むユリア
素直すぎる
精神的に幼くすっからかん

子供を欲しがる恋人アクセルとの口論シーン
30歳目前、女性のリアル
わかるよ、わかる
当たり前に子供を求められるのは違う
結婚も出産もしたくないわけじゃくて
「今」じゃないってこと
人それぞれタイミングがある
そこは共感

「誰も段取りなんてせずに子供を作って…子ども中心の生活をする」なんて言っちゃう彼
軽いなぁ〜わかってないんだよなぁ〜
だけど、彼が子供達たちと戯れて、自分の子供欲しくなる気持ちもわかる、、、

人生
脇役になるか
主役になるか

彼の家族と過ごしてる時
彼のパーティーに行っている時の脇役感

知らないパーティーに潜入してタダ酒呑んで踊っている時
「1秒先の彼女」的みんなフリーズしてる世界を走るシーンは主役感

ユリアはずっと主役でいたいのね

ラリって全裸
老女化妄想、、、
タンポンソルジャー
あれで嫌いにならない彼は心が広い

カンヌ国際映画祭女優賞?
彼の涙の演技のほうが凄くないか!?
痩せこけて顔ヒクヒクさせながら語る姿
アクセルよ、、、めちゃくちゃ想ってくれてるのに、、、

「不安なことって案外うまくいくものだ」

ラスト、窓から見えた光景
皮肉なもんだな、、、
 
終盤20分は良かったけど、ハマらなかった

いろんなことに挑戦してくの素晴らしい!
何しようが自由!
でも、始めたからには簡単に諦めず続けること、成し遂げた時、人として成長できるのではないか??
ユリア、男には困らんけど友達えんやろwww

空がすごく綺麗で印象的だった
子供に「もう寝る時間よ」って言うシーン
めっちゃ外明るくて、、、白夜なんかな??
オスロに行ってみたくなった

監督 ヨアキム・トリアー
脚本 ヨアキム・トリアー
   エスキル・フォクト

「テルマ」は好き
「母の残像」も観てみようと思った

Waters of march♪
昔、働いてたカフェでよく流れてた曲
なっつかしー

ムービープラスにて鑑賞
Rio

Rio