わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

amhui
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ユリヤはよく「よくわからない」という言葉を繰り返していた。
年齢も近く、自分の考えや生き方が安定せず、揺れ続けている私にとって、その言葉はあまりにもリアルだった。

自分がやっていることが正しい選択…

>>続きを読む
のえ
3.9
ワンシーンだけファンタジーみたいなシーンがあってそこは妄想ではなく現実なのか、その場合は時系列は…。いろんな世代の女性に響くかと。
北欧の白夜で景色や色彩がきれいでした。

繊細ながら物凄くパワーを貰える力強い映画だった。
14の章からなるストーリーなため、映画を観てるというよりは小説を読んでる感覚に近い。
展開はよくあるヒューマンドラマなのだが、演出とカメラワークだけ…

>>続きを読む
お洒落にまとめてるけどただの浮気女の話
欲望のままに生きすぎやし、周りを振り回してるのに自分を正当化しすぎ。刺さらない。
このレビューはネタバレを含みます

漫画家の彼氏の出版記念パーティを抜け出して、部外者として知らない人たちのパーティに入っていく流れ。まずは一段、タバコを一本もらうくだりを入れるところからの自然さ、鮮やかさ。あれぞ演出の力ですね。
パ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ナミビアの砂漠」だよと言われて見たらその通りだった!
なんというか、トーンと彩度は違うけど明度は一緒みたいな感覚。。
「フランシス・ハ」もおもいだした。
揺らめきとその過程の人間関係の細部をたのし…

>>続きを読む
August
3.6
こうなりたいとも思えるし、こうなりたくないとも思える。
私は最高とも言えるし、最悪とも言える。
この身勝手さと妥協の間の葛藤こそが人生であり、リアルなのかな。
vitz
3.8
自分に正直で、気持ちを諦めたり投げ出したりしないユリヤはすごく素敵だし、
全然最悪なんかじゃない。

私はとても好きな映画。
3.0

自分探しの旅

📘あらすじ📕
30歳という節目を迎えたユリヤ。これまでもいくつもの才能を無駄にしてきた彼女は、
いまだ人生の方向性が定まらずにいた。
年上の恋人アクセルは作家として成功し、 最近しき…

>>続きを読む
時間が止まった世界での疾走は心躍りまくってどうにもならん様子の心象風景として秀逸すぎ!若い頃の無敵感と自信故に飛ばしまくって辿り着いた場所にある最高と最悪の境地。最悪を生きる事こそ最高なのかもなあ。

あなたにおすすめの記事