わたしは最悪。の作品情報・感想・評価・動画配信

わたしは最悪。2021年製作の映画)

Verdens verste menneske/The Worst Person in the World

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分自身を尊重することの大切さに共感した
  • 不安や葛藤を上手に描写しており、共感できる部分があった
  • 音楽と映像が楽しげで、美しい画像が印象的だった
  • 人生は選択の連続で、後悔しない選択をすることが大切だというメッセージが伝わってきた
  • 性別やライフステージに関係なく、共感できる部分があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます
みようみようで見てなかったランキング1位やっと手をつけれた
普通に面白かったな
ノルウェーでの生活の魅力
非現実の描写
タイミング

「人生は選択-時々、運命。」
'テルマ'の
ヨアヒム・トリアー×エスキル・フォクト
の4年振りの新作
前作'テルマ'とは打って変わってドラマ映画
だったので避けていたが、何となく鑑賞

題名に恥じる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最悪ってほどひどくもないし、こういう生き方の人ゴロゴロいるんだろうけど、物語としては面白くなかった。
たつ
4.3

素晴らしい。とても現代的な恋愛譚ないし人生譚。普遍や普通への抵抗と、固定化への嫌悪、出産や結婚に囚われない人生の在り方。

ある時は医学部、次は心理学、書店など職業を転々とし、恋人がいる中で不倫をす…

>>続きを読む
daichi
4.7
このレビューはネタバレを含みます

オスロ行きたい、森や緑、建築の美しさ
ゆったりとした生活

プロローグから面白いし、色味とカメラワークでこの映画は良いだろうなとワクワクした
とにかく望遠かつピント送りも多く映像として好き。

浮気…

>>続きを読む
RitO
3.8
このレビューはネタバレを含みます
選択の積み重ねから構成される人生について描いた良作。
ただ主人公自体にはあまり共感できず、作品の主軸の部分にどっぷりとハマれた、という感じでもなかったという印象。
tKo
3.9

まるでクォーターライフクライシス版『フランシス・ハ』。『ナミビアの砂漠』にもちょっと近いかも。

12章に序章+終章を含む全14章から成る構成で、才能があるのにも関わらずあらゆるものに目移りし、心の…

>>続きを読む
YUJA
-

表現の自由戦士的元カレが最後急に巻き返してきてそこはちょっと急展開な気がしてしまったけど…
欠けた父性を補いたくて、才能ある彼を好きになるけど、やっぱりどこか女全体を見下しているサブカル野郎なところ…

>>続きを読む
Nao
3.1
DVDで視聴

世界が止まってる時に一人だけ動いているシーンに惹かれて視聴

タイミングが合った二人は本当に幸運だと思いました
asagi
3.5
うーん…
共感できるところは少なかったけど話の落とし所としては好き。ありがちだけど。
別に想像していたよりは最悪ではなかったけど、後半の印象的なセリフを際立たせるための題名なんだろうなこれ

あなたにおすすめの記事