うーん。なんだろう。わかるような、わからないような、わかるような。気移りしちゃうし、自分に自信なんて持てないし、フラフラしちゃう。そういう自分を最低って思ってる映画なのかな。でも、実際は最低って本当…
>>続きを読むナミビアの砂漠が刺さった人ならより刺さると思う。けれど、好きになるかは分からない。
こちらの方がかなり痛烈に、リアルに自分を重ねさせられる形で作られていると思う。
日本だけでなくこの時代の人の特徴…
すごい刺さってしまった。
できることなら否定したいけど私の中にもユリヤがいる気がして…。
全面的に共感したわけではなくても、ユリヤのわからない気持ちがわかるというか。こんなだったとしても、思うように…
特に苦労したこともなければ熱中できたこともなく、何者にもなれなかったと感じて生きている。刺さりすぎました。
終盤のアクセルの台詞で号泣。彼のような人の良さは後になってわかるけど、本当にタイミング、、…
OSLO PICTURES - MK PRODUCTIONS - FILM I VAST - SNOWGLOBE - B-REEL - ARTE FRANCE CINEMA