ショウジ

スパークス・ブラザーズのショウジのレビュー・感想・評価

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)
3.6
情報がぱんぱんに詰まったドキュメンタリーだった。
スパークスというバンドのことは全く知らず、メインビジュアルが素敵だったので観てみたのだけれど、メイル兄弟にめちゃくちゃ好感抱いた。
売れない時期も6年間貯金を切り崩しながら毎日レコーディングし続けたって話、根気強いにもほどがある…ものづくりをしている人間としては本当に見習いたい姿勢。仕事をする上で最高の相棒が兄弟として生まれてきたっていうのは恵まれてるなあと思った。

なんかのCMで使われてた「This Town Ain't Big Enough For Both Of Us」が流れた瞬間、「この曲、男性が歌ってたの!?」と驚いた。
PVやライブ映像を見るにつけ、あのバンドもあのバンドもスパークスの系譜じゃないか…と思った。スパークスが新曲出した時にあのバンドのパクリじゃん!みたいなことを言われたっていうエピソードは、電気グルーヴがセカオワをパクってる!って言われた時のことを思い出した…
と同時に、大根仁って電気のドキュメンタリーをこういう感じの映画に仕上げたかったんだろうなとも思った。あれはなんかちょっと失敗してたけど…

合間に挟まるアニメーションが可愛かったし、エンディングの皮ひっぺがす演出も面白かった。エドガー・ライトにまたドキュメンタリー撮って欲しい。デザインとかアート系のも観てみたい。
ショウジ

ショウジ