Cold Meridian(原題)を配信している動画配信サービス

『Cold Meridian(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Cold Meridian(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Cold Meridian(原題)が配信されているサービス一覧

『Cold Meridian(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Cold Meridian(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Cold Meridian(原題)』に投稿された感想・評価

hasse
3.3
●Cold Meridian
ピーター・ストリックランド監督はASMRを取り入れた映画ではなく、ASMRについての映画を撮りたいと考えていて、作ったのがこれ。動画のモデルの女性があなたは何人目の閲覧者です、コメントしてくれましたね、と語りかけてくるのが不気味。

●Dream Work
マン・レイへのオマージュ溢れる、夢を題材にしたシュルレアリスム系アート作品。見終わったあと、ストーリーを言語化できそうでできない、もどかしい感じはまさに夢から醒めた時の感覚。意図的につけたフィルムの傷、二つのショットのディゾルブ等のノイズがストーリーをぼやかし、まとまりのない、しかし鮮烈な映像体験を観る者に与えようとする。

ピーター・ストリックランドは『ファブリック』等のホラー作品の評価が高いそうだが、ここ数年の実験的な短編映画も、他にない試みで面白い。
ASMRに関するイベントのために制作した作品らしいが、映画におけるASMRというのは非常に興味深いし、あまり探求されてない気がする。一瞬挿入されるデッサンのショットは元祖ASMR映画ともいうべきリヴェットの『美しき諍い女』への言及だろうか。かなりシュルレアリスム映画っぽい雰囲気があるが、シュルレアリスム映画が視覚へのショック作用と物語の分節によって「夢」を描き出したのに対し、この作品は聴覚へのリラックス作用とストリーミングサービスの導入によって「夢」ではなく「ネット」と現実の関係を描き出すあたりが、現代的。
-
ピーター・ストリックランドのASMR。