でくの空を配信している動画配信サービス

『でくの空』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

でくの空
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

でくの空が配信されているサービス一覧

『でくの空』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

でくの空が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

でくの空の作品紹介

でくの空のあらすじ

電気工事店を営んでいた周介は、長年コンビを組んでいた従業員の事故死によって店をたたみ、父の元に身を寄せる。事故の真相を秘めたまま、死んだ従業員の母・冴月の世話を焼くが、凛として冴月は打ち解けない。仕事を失い、姉が営むよろず代行屋に拾われたことから、周介は便利な世の中に湧く困り事の中に投げ込まれる。そして冴月の息子の代わりのつもりがいつしか…

でくの空の監督

島春迦

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
90分

『でくの空』に投稿された感想・評価

「笑点」などで人気の落語家・林家たい平さんが主演を務めた本作は、埼玉県の寄居町や秩父市を舞台に、部下を事故で亡くした男の再生ドラマを描いていく。
電気工事店を営んでいた周介は、長年コンビを組んでいた従業員を工事中の事故で亡くしてしまったことから店を閉め、父の元に身を寄せている。
事故の真相を隠したまま、亡くなった従業員の母・冴月の世話を焼くが、冴月は周介になかなか心を開こうとしない。
姉の活美が経営するよろず代行屋に拾われた周介は、助けを必要とする人々と接する中で、自身も次第に立ち直っていく。
主演の林家たい平さんは、既にメイン・ロールのキャストでこれまで2本の映画に出ていて、本作で3本目になるのだが、「笑点」でのオレンジの着物の師匠のイメージを持って観ると、そのギャップに驚くかもしれない。
このたい平師匠より、もっとギャップに驚くのが、周介の父親役を演じた林家ペー師匠で、同門ということもあるのか、たい平さんと息の合った演技を見せてくれる。
そして、たい平師匠の長男で弟子の林家さく平さんが、周介の息子役を務めていて、親子共演している。
果たして掛け替えのない存在を失った登場人物たちは、そこから前を向いていけるのか?
終盤には、たい平師匠の“特技”の披露と共に、温もりあるシーンが登場して余韻を残します。
深緑
3.8
木材担いだり、粘土細工したり、お婆さん送迎したり、俳句したり、合唱したりでうだつ上がらなそうなイメージで始まったのに、結局マルチな才能を見せつけるたい平。

田舎には田舎の。中高年には中高年の多忙があってそれを描いている作品だなと個人的には感じた。

決して軽い内容ではないけど、笑いを忘れなかったのは偉い。
何ヵ所か普通に笑っていた。

あと、氷川きよしとかKABA.ちゃんとかのラインとは違うぺーの女傾化っていうトピックもとりあえず記しておきたい。

2022年9月10日 
あいち国際女性映画祭2022 ウィルホール

わたしねこういう映画が大好きなんですよ 悪い人が出てこなくてみんなやさしくて、こどもがこどもらしくて、なんかねぇ涙がじわっとにじみました
疲れてるのかしら…

ちなみに「でく」というのは、でくのぼうのでく、木偶のこと、役立たずのことです
宮沢賢治の雨ニモマケズを、よろず代行業(便利屋)の「心得」としてまるまるパクっているのです笑