なおスコア高め

笑いのカイブツのなおスコア高めのネタバレレビュー・内容・結末

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

また前情報を何にも入れずに
途中、これが実話だったらどうしよう、どうしようとオロオロと観ていた
本当にツチヤのことが心配になってしまって

私には菅田将暉の気持ちや、松本穂香ちゃんの気持ちが分かる
端から見たら、ここまで好きで入れ込める何かと出会えていて、全身全霊をかけられる
それがうらやましいって
だけど本人にとってはそれこそ血を吐くような茨の道なんだな

ツチヤは得意なことと苦手なことがハッキリしていて
そんな偏りがあるからあそこまで自分を追い込めるところもあるんだろう

“人間関係不得意”

こんなにこんなにガンバっていて、しかも実力も才能も認めてくれる人もいて
こういうのってヒラメキが大事なのかと思ってたけど、あんなに努力した上でのものだったんだ
だったら、ツチヤみたいな人は報われて欲しい
太賀くんみたいな人がツチヤには必要だし、
太賀くんや氏家さんみたいな人は、言ってみればツチヤと世間とをつなぐ通訳さんみたいなものだと思う

居酒屋の菅田将暉とのシーンが本当に良かったな
太賀くんのあの感じも本当に好き、ザックリな表現だけど
今回の片岡礼子さんのおかん役は、ぜんぜん怖くなかったな
型破りの息子を持って、大変だし可愛いし面白いし大変だろうな

そうしましたらエンドロールでツチヤの名前が!
本当に実話だったってこと?
だけど、ラストのツチヤを観ていたし、映画化されたんだから、ツチヤは大丈夫だったんだ!って
それを手っ取り早く知りたくて、パンフレットを買ってしまったよ