よつ

THE FIRST SLAM DUNKのよつのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.2
これは漫画のアニメ化ではない。
漫画をそのまま映像にしたような、未知の体験だった。
何を言ってるか分からないと思うが、観ればきっと伝わると信じている。

SLAM DUNKは一度か二度通しで読んだことがある程度だが、最終盤のみウチにあったので山王戦だけは何十回と読み返した。
リョータの過去編についても読切「ピアス」を予習していたおかげですんなり咀嚼できた。

回想が挟まれるたびに試合は中断されるので若干テンポが悪くなる面はあるものの、キャラの背景を理解してこそドラマが生まれる。
湘北のメンバーはみんな個性的で誰が主人公でもおかしくないが、山王戦をみるとなぜ花道を主人公にしたのかを改めて理解できる気がする。実力差を痛感して心が折れそうな時に花道の無茶苦茶な言動で湘北メンバーの目が生き返るシーン大好き。


(以下ネタバレ含みます)

・「おうオレは三井 あきらめの悪い男…」と「左手はそえるだけ…」等の名台詞がカットされていたのは残念だが、一瞬の攻防のなかで会話するのは余りに非現実的なので臨場感のために泣く泣く削ったのだろう。
・原作の解説ナレーションもない。堂本監督のタイムアウトのくだりは流石に未読だと理解できなさそう。ただ「流川は笑った」のシーンは言葉がなくても表情からすべてが伝わってきてむちゃくちゃ格好良かった。
・山王のエース沢北にもちゃんとフォーカスされていて、試合前後の彼の心の動きが描かれたことで山王側にも感情移入してしまう。「足りない物をください」と神に願ったせいで敗北が与えられるの皮肉が効いてて良いね。
作中最強の敵って普通は冷徹無比な完璧超人みたいな性格が多いけど、純粋にバスケを楽しんでいて、ちょっと抜けてる沢北はむしろ主人公のように見える。敵役としては稀有なキャラだと思う。
よつ

よつ