QI

アステロイド・シティのQIのレビュー・感想・評価

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)
4.2
“眠らなければ目覚められない!”

相変わらず右脳が狂喜乱舞するウェス・アンダーソンワールドをたっぷり堪能

ポップな色調
小物にいたるまでこだわりぬいたおしゃれな美術
計算されつくした構図とカメラワーク
膨大な小洒落たセリフの中にパズルのように組み込まれたキーワードの数々

それは彼にしか作り得ない唯一無二の世界

もうこれメディア買って一時停止しながら何度でも観たい🤤

豪華出演者達も、彼の現場をとても楽しんで参加しているのが伝わるのも嬉しい

そして『フレンチ・ディスパッチ』のシアーシャ・ローナンに続いて本作でもやってくれました!

マーゴット・ロビーのアップショットは今回も破壊力抜群😍

そんなWAマジックを楽しめただけでも十分満足できましたが、今回はこれまでの作品にもましてメッセージ性が感じられ左脳も思わず反応🧠

アメリカがどこか熱に浮かれて夢うつつだった時代

映画、TV、演劇といったハリウッドを中心としたエンターテイメント産業

核開発、宇宙開発を含めた強いアメリカを目指した軍事産業

アステロイド・シティで繰り広げられる物語の登場人物だけでなく、それを演じる演者も何かしらの過去やトラウマを抱えている

登場人物達は、物語の中で起きるある出来事をきっかけに、演者はそんな訳のわからない物語を演じることで、過去から開放され未来の再生へと向かう

はたしてアメリカ🇺🇸は、そしてハリウッド🎬は再生へと向かうことができるのか?

ただ、大人たちが夢を見ることを決して否定していないこと、子供たちは夢の中にいることを許されることに、監督のエンターテイメント産業への愛情と子供たちへの未来への期待が感じられます

さらにエンドロール後の最後の一言

リアルに夢の中にいる観客のことも忘れていないとは…

流石ですアンダーソンくん🕶👍

でも途中退場者のことは考えてなかったみたいですねw

p.s.
あのキノコ雲の下にキリアン・マーフィーがいると思うと…
『オッペンハイマー』はいつ観ることができるのだろうか😥
QI

QI