クリーム

あのことのクリームのレビュー・感想・評価

あのこと(2021年製作の映画)
4.1
うぇ~、痛ぁ~い。スプラッターの痛さの方が観てられる。フランスで中絶が法律で禁じられていた頃、自分の未来の為に1人闘う女性の孤独で壮絶な闘いを描いています。「ヴィオレッタ」のアナマリアの演技が素晴らしかったです。これだけ、中絶にスポットを当てた映画って珍しいと思う。タブーに踏み込んだ、良い映画だと思います。
ノーベル文学賞を受賞したアニー·エルノーの実体験を元に作られた映画。1960年代、法律で中絶が禁止されていたフランス。 大学生のアンヌは、大事な試験を間近に控え、妊娠している事に気づきます。 「何とかする」アンヌは強い意志で立ち向かい、様々な解決策を求め奔走するのでした。



ネタバレ↓



妊娠証明書なるモノを自宅に郵送されるとか、逃げられない感じが、恐ろしかったです。
望まぬを妊娠してしまった時の女性の負担が重すぎる。 法律で禁止されてる為、相手の男や周りの巻き込まれたく無いと言う意思表示が凄まじいです。
昨日までの友達が、サーッと消えて行くのは居たたまれないし憤りを感じつつも彼等の立場も解らないでも無かった。自分で何とかせざるを得ないアンヌ。思い悩み、長い棒針(40㎝くらい)で自身で突き刺すシーンは強烈でした。
闇で中絶を行うシーンは、もっと凄かった。叫んだら、止めると言われ必死に耐えますが、少し声が出てしまいます。もうとってもリアルで激痛。が、1度目は失敗して、2度目は自己責任と言われますが、アンヌは受けます。這うようにして、寮に帰りますが、そこから、のたうち回る痛みに襲われ叫んでしまう。隣の部屋の友人が駆け付けると、突然トイレに駆け込むアンヌ。ポトリと落ちた。心配でついて来た友人にハサミで切って貰うのでした。その後、病院に運ばれ、流産と言う診断で済み、無事、勉強に戻る事が出来る様になったアンヌでした。これ、中絶と言う診断なら刑務所行きだったらしいです。
男達は最悪でした。
流産防止の注射を「生理が来る様に」と言って売り付けた医者。ただ断るだけでいいのにわざわざ、そんな注射売り付けるなんて、殴ってやりたかった💢
相手の男は無責任。
最終的に中絶した知り合いを紹介してくれたジャンも、最初は好奇心で無神経な質問をしたり、妊娠してるならリスクがないからヤらせろと迫ります。
皆、他人事で呆れました。
今の様に避妊方法がなく、中絶が犯罪な時代にアンヌのした行為は、無謀でした。死んでいても不思議じゃありません。そこまで女性が1人追い詰められる様は、同じ女性としては痛み以上に怒りでしかなかった。しかも1960年代の話。大昔かと思いました。
そして、今も中絶が法律で禁じられている国はあるし、ポーランドやアメリカでは、中絶を禁じようという動きが出ているなんて、理解に苦しみます。
命は大切だけど、女性に産まない権利は無いのか?だったら、責任取れない男の性行為も法律で禁止しすべきだし、望まれないで生まれた子供が愛されずに育つ可能性や虐待される可能性までちゃんと考えて欲しい。
沢山の人達が考えるべき問題を提起している良い作品だと思います。かなり刺激的ではありますが…。
クリーム

クリーム