叡福寺清子

べネシアフレニアの叡福寺清子のネタバレレビュー・内容・結末

べネシアフレニア(2021年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

オーバーツーリズムという言葉が生まれたのはいつくらいの事なんでしょうか.こんばんわ.三遊亭呼延灼の中の人です.
中の人が住む大阪は,アホみたいにでっかいキャリーケースを転がしながら我が物顔で振る舞う東アジア系外国人が日常の風景と化してしまい,本作がとても他人事ではございません.私だって許されるなら松竹座周辺で能面に紛れて,無礼な東アジア系観光客をぬっ殺して,大阪は怖いところと印象付けると思われます.そう,リツァルド兄弟のように.といっても実際には兄者の方は,誰も殺してないんですけどね.誘拐したスペイン人姉弟(兄弟の犯行で兄弟が拉致られるのはちょっと面白いです)も生存ルートでしたしね.

で,本作.もっとスラッシャー系かと思ったのですが,意外としっかりしたスリラーで本作をホラーのジャンルに入れるのはどうかと思う三遊亭呼延灼です.警察もちゃんと動いてくれましたしね.衆人の中で行われた凶行なのに誰も見ていないとか,街頭演劇と勘違いしちゃうっていうご都合主義はイタリアンジャッロの系譜なので気にしないで下さい.後期のアルジェント作品をご視聴の方々には説明はいらないと思いますが.本邦だと時代劇の無礼討ちみたいな感じでぬっ殺すんでしょうか.でもリアルに無礼討ち復帰してもらえませんかしらね.さすがに無罪放免とは言いませんから,量刑は通常の殺人の半分とかで.それくらいに大阪の不逞東アジア人迷惑なんっすわ.
殺人といえば,まさかのスペイン映画で「死人のかんかん踊り」が観れるとは思いませんでした.

クラブシーンでトラブルメーカーの弟君がペストマスクさんとどこかに行った時,あぁ「オーバーツーリズム対象の『ホステル』なのか」と思われた方は挙手願います.呼延灼は思いました.

ちなみに本邦では京都を修学旅行先から除外する傾向があるようで,まさに観光公害と社会問題化しています.にもかかわらず,もっと観光客を増やそうとやっきになってる政権があるそうで,130年ぶりに首都を京都に遷都して混雑具合を実感させたらどうでしょう.そしたら3万円くらいの入国税を制定するようになるんじゃないかしら.高い?3万円を高いって思うくらいの貧乏人は本邦に入国する権利なんてございませんよ