熊

オッペンハイマーの熊のネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

歴史の基礎教養があまりにないので前半頭ハテナすぎたけど、オッペンハイマーの感情にフォーカスが当たるにつれてどんどん引き込まれていった
オッピーってあだ名めちゃいい笑
爆発のシーンと演説のシーン、光と音の演出がエグい、ノーランの音響って緊張感の演出が毎回神がかっている
てかなんでこんなすごい、かつ全く違う映画のアイデアを思いつけるの?本当に同じ人間なの?
キリアンマーフィーのたくさん人がいても際立つ存在感というか違和感のようなものも凄まじかった
人間らしさが全く見えないのが怖い

客観的に見たら純粋な物理学への探究心のせいで開けてはいけない箱を開けてしまった責任に苛まれる男の話でそれがすごく面白かったんだけど、
歴史の授業で原爆はこんなにやばいと教え込まれて当事者意識がどうしたってあったから被害者ヅラすんな、そもそも作らなければいいだろとかが頭をよぎった
京都に行ったことある話がマジで猫ミームのは???のやつになった、信じられない軽口すぎるけどほんとに言った人いそう
最後はじいさんになって表彰されて許されるのもちょっとグゥッとなった、きっとアメリカの事実なのだろうけど

大きな国、政治とか大きな流れに乗ってしまうと自分ではどうしようもできなくなることがある
正義を盾にして戦争の恐怖で突き進んで行く姿が恐ろしい
どんな理由であれドイツに落とすにしても人に対して使う殺人兵器であることに変わりないのに作ることを選択したのは自分で、そこに言い訳はできないけどネ

私含め日本人の大半が思うであろうのはどれほどひどいことが起こったのかしっかりみせてほしいとかかな
でもオッペンハイマーが被害の映像を直視できなかったようにアメリカや世界は広島や長崎で起きたことからなんとなく目を逸らしているのが現実だと思う
ノーランはきっとたくさんリサーチして酷いことが起こった事実を学んだ上であえて見せない演出を選んだっていうのはあの演説のシーンで伝わった
予告編の「その世界に私たちは今も生きている」っていうコピーがほんとにそれで、
この作品を見た他の国の人がもっと原子爆弾やその被害について知るきっかけになればいいと思う

私も歴史と政治を勉強してから見直させて頂きます
熊