かすみす

オッペンハイマーのかすみすのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

3時間という長丁場
でも、元となった本とか読むとまあこんなもんかと思う。

 いつ頃から映画のインターミッションっていう文化はなくなったのだろうか。
この作品にも入れられる箇所はあったはずでは...

 でも、この作品が強い力を持ってることに変わりはない。

 この作品の批判で目にする広島長崎の描写がないことについて、そもそも話の主題としてそこが重要ではないと思われる。この作品の主題はオッペンハイマーを通じ、科学という人類の叡智が兵器として活用されることに対する科学者の好奇心と、結果として罪のない人たちが殺された(もう敗北が確実視されてた日本への投下)への後悔と罪の意識を描くことにある。これが主題であることはラストシーンのオッペンハイマーの言葉からも見て取れる。あくまでもオッペンハイマーを通じて描くことを貫き通しているので、オッペンハイマーが見なかったことは描かれていない。広島長崎の様子の説明について、オッペンハイマーは目を伏しており、見ていない。ということは描かれない。
 確かに、ワンショットだけ差し込んでも良かったのかもしれないが、別にそれがあろうとなかろうとこの映画にの主題に対して大きな影響は与えない。

 この主題を描いたこの映画のメッセージには、反戦・反核以上のメッセージが含まれていると思う。ラストシーンで、オッペンハイマーが自らの手で世界を変えてしまったというシーンで、オッペンハイマー自身は、核の連鎖反応(これは核分裂に連鎖反応ではなく、いわゆる核の抑止力の“連鎖反応”)のビジョンを見ている。これは、結局原爆・水爆といった核兵器が世界中に広がり、それによって世界が変容してしまったことを表している。今世界で起きている様々な技術の進歩が兵器転用されたとき、兵器の開発競争が起こり、結果として世界が様変わりしていくことへの危惧が表されていると考える。
 改めていうが、この意味で反戦・反核以上のメッセージ、すなわち、科学者のみならず技術を賞賛する(している)かもしれない私たち一般市民を含めた全世界の人間に警鐘を鳴らしていると考えている。
 
かすみす

かすみす