ゆう

オッペンハイマーのゆうのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

強い罪悪感を覚えている原爆開発という実績を、拍手喝采で讃えられて、一生その光景がフラッシュバックするとか。
こんなん合法グロ映画でしょ。

本作は原爆の父オッペンハイマーの生涯を描いたものだ。
日本人として、原爆の父とはどんな人物なのか気になって本作を観た。事前の予想と変わらず、彼は超天才だが、その精神性は傲慢でナイーブなただの凡人だった。

劇中で原爆投下を決定した大統領トルーマンは彼に対して「私が原爆を投下した。あのナイーブな奴を2度と連れてくるな」という趣旨の発言をした。

まさしくその通りで、彼はあくまで命令に従い、懸命に仕事をしたに過ぎない。勝手に罪悪感を感じ勝手に反原爆運動に興じたに過ぎない。

業績を上げることの功罪。上げた後の「輝かしい」実績との向き合い。罪と罰と贖罪。

アメリカ人が抱えている傲慢さと懐に隠している罪悪感。そしていずれ犠牲に供されることへの恐れと覚悟、諦観。それを描写している映画だった
ゆう

ゆう