まーごめ

オッペンハイマーのまーごめのネタバレレビュー・内容・結末

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

広島の原爆で家の下敷きになって亡くなった、曾祖父の墓参りから帰ってきた次の日に観たこの映画。
原爆開発、投下に際しての葛藤がテーマかと思っていたら、どちらかというとその後の兵器・戦争に対する葛藤や、政治的な争い、それによる栄光からの転落、オッピー自身の不安定な人間性、軍と科学者の関係性、などが詰め込まれた重厚感のあるストーリーだった。
勝手に原爆がメインだと思っていた分、少し物足りなさを感じたが、そもそもの史実としてのインパクトの強さと、クリストファー・ノーランの映像表現が掛け合わさり、にわか映画ファンの私でも感服せざるを得なかった。
ただ、前提知識がないと、かなり理解が難しい。ノーランお得意の時間軸移動で混乱するのはもちろんのこと、見分けがつかないおじさんたちが、初登場であろうと毎度お馴染みのように出てくることによって、登場人物と出来事を把握するのも一苦労。しっかり予習して行ったほうが、より楽しめると思う。
あと最後は尿意との戦いだったので、飲み物を飲みすぎないよう注意。
まーごめ

まーごめ