のんのん

イニシェリン島の精霊ののんのんのレビュー・感想・評価

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)
4.2
ううぅー。ハ短調で。どーみーそーらーしーらーそーみーって頭から離れなかった。絶対音感は無いので本当のキーは分かりません。

これは、、この映画は。興味深いような、訳がわからないような、すごーくわかるような、、、ここ最近映画館で観たものの中では一番面白かった。

皆さまのレビューを読んで、もっとコメディなのかと思っていた。確かに笑った。島のみんなが大真面目に悩んでいるから笑った。

島国辛い。酷い。でも日本も島国だわね。
島国の人間だからなのかなぁ。よく分からないが、なんか、わかっちまう。みんなの気持ち。 

今までの人間関係を全部消したくなることってあるじゃないか。SNSを全部消しちゃうぞ!みたいな。

逃れたい。もう勘弁してくれー。
、、、と思っても、あーんな島では断ち切れない。だって、あの島より大きな大きな日本にいたって逃れたくなるときがあるのに。

死ぬまでの暇つぶしのような環境で。昨日までは我慢できたけど、もう嫌いなんだから。本当にうんざりなのですから。指も切っちゃいますわ。

狭い。周りは海で、空は広いのに酷く狭い。

またまたアイルランドですわよ。惹かれるわー。しかし、訳わからない。本土で内戦。歴史がややこしくて考え出すとわたくしは死にそうになる。

ピーキーブラインダーズというかっこいいギャングのドラマも同じような時代。

いったいイングランドやらアイルランドやら北アイルランド、なんとかランドがいっぱい。どうなってるのいったい。宗教の違いのせいなのか。民族の違いのせいなのか。

この映画でも、島民からすると、本土でどうして内戦してるか分かってないのね。そうなのです。同じ民族なのに。

でも、友達だってこんな風に激しく別れたくなるのだもの。そりゃ同じ民族でも戦争になるかもね。

日本だって、アメリカやらロシアがああだこうだ言ってきて、東と西に分かれるかも!そしたら、同じ日本人なのに忌み嫌うかもよ!

人間って滑稽だなぁー。マリア様も教会も神父様も懺悔もなんのためにあるのよー。マコーミックさんが一番かっこよかった。

あっはははー。自分の指を人んちに何個も投げ飛ばして、パブでは血がポタポタ楽譜に垂れてるのにみんな楽しく?演奏して。面白かったなぁー。

うん、やはり。興味深いような、訳わからないような、すごーくわかってるようなってな感じですわ。

あ、指切った人の気持ちだけ書いていた。コリンファレルの気持ちはもっとわかります。
のんのん

のんのん