コネコネ

デューン 砂の惑星PART2のコネコネのネタバレレビュー・内容・結末

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

1よりも作品のトーンや話の流れが掴めてきて、楽しめた。壮大な物語を見ているのだという感覚が前作よりも大きかった。

救世主物語であるという点で、マトリックスと重ね合わせて楽しんだ(このあとマトリックスのネタバレを含みます)。自分が救世主であることを初めは信じない主人公、そんな主人公より先に彼が救世主だと信じているチームのリーダー、救世主として苦悩する主人公を支える女性の3点セットは、ネオ・モーフィアス・トリニティを想起させる。しかし物語が進むにつれて、チャニがポールが救世主であることをいっこうに認めようとはしない点はマトリックスとは違うなあなどと相違点も出てきて、これまた楽しい。救世主物語にはなにか惹きつけられるものがある。

しかし本作においては、主人公が自分を救世主だと信じ始めるまでの過程にあまり共感できなかった。マトリックスのネオは、預言者に面と向かって「あなたは救世主ではない」と告げられたことから最初は自分を救世主とは思えなかった。しかしモーフィアスを救いたいといった思いをきっかけに行動を起こし、またトリニティとの愛の力によって覚醒する。特別な人に対する個人的感情が彼の原動力であった。それに対して今作のポールは、何がきっかけであり、何が原動力であったのだろう。生命の水を飲んで過去・未来を見通せるようになったこと?それがきっかけだったかもよく分からないくらい、ポールが唐突に自分に自信を持ちはじめたように感じてしまった。(分かる方、考察のある方いれば教えてください🙇)

その点は気になってしまったが、それ以外は最高だったし、3作目も絶対見に行こうという気持ちになった。
コネコネ

コネコネ